心霊-都市伝説ナビ-

恐怖体験や切ない体験等、オカルト情報満載!全国の心霊スポット情報も網羅!都市伝説も公開しています。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    496cfefc.jpg

    36
    南千住とかどうなの?
    常磐新線の工事中に、105人分の頭蓋骨発掘ってニュースあったよね。


    37 
    >>36
    そう、オレも詳しいこと忘れてるんだが、頭にこの前からそれ、
    引っ掛かってて。真相、なんだったんだろうね。


    38
    >>36
    だって,あの辺処刑場だったじゃん。
    歴史の教科書に載ってた。

    おばけでるの?


    39
    >>36
    江戸時代には小塚原処刑場、小伝馬町牢屋敷の斬り場で斬首した頭を
    ここに運んで獄門にした場所です。
    明治に入ると、市ヶ谷の東京監獄における刑死者の為の小塚原埋葬地
    となっていました。
    また、過去に三河島電車事故で大勢の犠牲者が出た場所でもあります。
    霊現象については色々語られているようですが。


    40
    >>39
    三河島事故って、三河島駅構内で発生したことになってるけど…
    高架になった現在では、どのへんに当たるんだろう?


    41
    三河島・・・
    近所だ。どうしよう!


    42
    >>41
    とりあえず近所で写真をとりまくってみれ。
    で、なにか面白い物が写っていたらすかさずうp!


    43 
    >>42
    今ヒマだから行ってみる!
    一人じゃ怖いから、娘(1才半)起こして連れてく。
    おい、起きろ。


    44
    寝かしといてやれよ。


    45
    かわいそうに


    46
    あ~、逝ったことあるんだけど。確か南千住の駅の近くにあるよね。
    >>36が言ってる首を慰霊して埋めた寺。
    一個ずつきれいに洗ったんだって住職が言ってた。
    慰霊碑もあったよ。
    小伝馬町の処刑場も前、勤めてた会社がすぐ近くにあったんだ~


    48
    41たんの降臨きぼん。
    でも娘さんを連れて行って。。。


    49
    三河島事故の現場は小さな公園になっていると記憶しています。
    駅の近所で小公園があったら多分その場所では・・・。
    事故当時、遺体の安置所に使われたのは観音寺と浄正寺、慰霊碑が確か浄
    正寺にあったはずです。
    実は未だ身元不明の方が一名いらっしゃいまして、所轄署では「遺体番号
    88」と呼ばれていますが、この「遺体番号88」を含む十数名の霊を目撃し
    た国鉄(当時・現JR)運転手の体験談が雑誌にも掲載されました。
    後には室生忠氏の著書でも記載されています。


    50
    南千住って線路に大きなお地蔵さん?があるょね…。よく見てないとわからないけど初めて見た時はビークリ!なんであんなところに?(@_@)


    51
    行ってきたよ。
    ダンナ起きないから娘と飼い犬連れて深夜のお散歩at三河島。
    とりあえずデジ亀で手当たり次第写真とりまくってたら、
    おまわりさんに呼び止められちゃった。
    「夜は物騒だから帰りなさい」ですって。ちっ!

    で、写真見たら変なの写ってるの!
    魚みたいなの?なにこれええええ!
    こえええええええっ!きあああああっ!

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    d250ee4f.jpg

    昔、栃木にいたころのはなし。
    両毛線という単線があって山前という駅と小俣という駅の間に
    川があってカーブの鉄橋があったんだ。子供だから時刻表なんて知らないわけ、
    ひとり小児麻痺の子がいてさ、いつも一緒に遊んでていつものように鉄橋を渡ったんだ。
    本当にいつも怖くてさ、でも本当に列車が来たんだよ。
    渡りきっていた俺たちは後ろを見て固まったさ。
    今でも思い出すよその列車の汽笛とブレーキの音。
    怖くてみんなで逃げ返ったさ、俺なんか何時間も押入れに隠れてたよ。
    そして、そいつの母さんがうちに来たんだ、鬼のような能面のような
    顔だった。「○○ちゃんいつもいっしょに遊んでくれてありがとう」
    「○○ちゃんは天国で新しい足をもらってみんなより早く走ってるよ、きっと。」
    忘れられないな、あの時の顔。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    tsumeatoPAR596361561_TP_V

    レイヘイシ街道沿いにあるつるまきの出来損ないみたいなオートスナック
    の近くに横へそれる道があってそこを曲がってひたすら進んでゆく。
    橋を渡り、右手に見える幼稚園らしき施設の前をを通り過ぎさらに進む。
    やがて道は林の中へ入る。するとすぐ右側に小さな鳥居が見えて、直後に
    右折できる道が現れる。しかし、それを通り過ぎ少し進むともう一本
    同じように右折できる道が現れる。そこへ至るころには林を抜けている。
    曲がると畑やビニールハウスなどが連立しているニラくさーいみちになる。
    その道をまたしばらく直進すると、今度は大きな鉄製の鳥居が現れる。
    その場所は十字路になっている。鳥居をくぐり農道を400mほど進むとまた十字路があり
    街頭のある電柱が立っている。十字路を直進すると山に入るが、そのまま道を進むと
    右側に神社の建物の一部のような建造物が現れる。
    そしてその反対側にそれはある。
    大きな農家の家。住む人間は居らずまた、訪れる人間もほとんどいない。
    庭に至る道は藪にふさがれ、訪れる人間の進入を拒んでいるような感がある。

    通称 「T島家」

    厚木の表札が掲げられた立派な家だ。しかし、家人はいない。
    生活の跡をそのまま残し住人だけが居なくなったその家には、とある曰くがある。

    なにやらこの件を書くと部屋がおかしなことになる。
    ラップ音とでもいうべきか、ピキピキパチパチと。
    PCは頻繁に固まるし、モニタの電源は落ちるし。
    いや、と言うよりも心霊関連の話題全般でこの現象が出るのか。
    特別見えるわけでもないのだが。
    そんなわけで控えていたが、仕方ない。
    すこしずつ書くことにしよう。

    もともとこの話は人づてに聞いたものなので、真否のほどは定かではない。
    尾ひれがついているかもしれない。
    しかし、家は実在する。
    年号は昭和。
    かれこれ20数年前の話。

    少し山を登った、ほんの少し奥まった場所にあるその家には、十数年前から
    小さな男の子の幽霊が出ると、その付近にすむ人々に噂されていた。
    細い山道の途中に建つ家。
    もともとその山道は件の家に向かうための専用の道と言うわけではなく、さらに進んだ
    先にある小さな神社のような場所へ向かうための道のようだ。
    それだけではなく、山の上に畑などを持つ近隣の住人の生活道ともなっているようで
    多少の人通りはあるらしい。

    噂の発端
    それは、ある日そこを通りかかった近所の住人が、その家のあたりで男の子を目撃した
    ことに始まるらしい。
    その男の子、その時目撃された時点で既に他界していたという。
    それ以降、そこを通りかかる人間の大半がその男の子を目撃するようになり
    これはどうしたものかと騒ぎになったようだ。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    PAK752_usuguraikaidan15040150_TP_V

    702
    某あっちの世界・・・に掲載して頂いた話し。

    西原小・宇工高付近にある信号付近に
    ちっちゃい御社?兼公園があるのですが。
    そこに結構大きい木が1本ありますので、行けば直ぐわかります。
    その木の処にやたらと顔のデカイ男が潜んでいるようで。
    霊感の有る人に憑いてきてしまうそうです。
    自称霊感のある人と夜中の散歩中に其処を通りかかり、
    アタシはまんまと憑依されてしまったようです。
    その霊感者、除霊出来るようで、払ってもらいました。
    その場所、夜がポイントなのだそうです。

    今日の日中、その真横を通り男が居るであろう木を仰ぎ見ました。
    やはり、昼間はみえないみたい。


    703
    >>702
    それって六道の交差点のところ?あそこは戊辰戦争の激戦地なんだよね。


    709
    >>703 
    多分、そうだと思う。 

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    pp_amenoga-dore-ru_TP_V

    ユニオン通りの近くにビジデン有りますよね。
    新館の方なんですけど。
    その斜め向かいに細目の路があるのですが。
    ビジデン側を背にその路を歩いていくと直ぐ、
    左側に大谷石で囲まれたお墓があるんです。
    入り口は赤錆びた鉄の扉だけ。
    その扉、気を付けてくださいね。
    扉から、見えない筈の男性のお顔が徐々に出てきますから。
    此方の歩みを進めてゆく毎に男の顔だけでなく身体も...

    実際、霊感のある知人は日中でもお墓側は歩かないんですよ。
    極力、その路自体通りたくないとさえ言うんですね。
    その知人には、その路を通る時は絶対に反対側を歩けと言われました。
    何故お墓側を歩いては駄目なのかは教えてもらえませんでした...

    その知人以外でも、多少なり霊感のある人とその路を通ろうとすると
    自然とお墓側は避けるんですよ。

    このページのトップヘ