このエントリーをはてなブックマークに追加
    field_06_TP_V

    まだ写真がフィルムだった頃なので、30年位前に聞いた話です。
    話をしてくれたお坊さんの元に、「ある写真を弔ってもらいたい。」という依頼が来たそうです。
    依頼主は30代の見るからに健康そうな男性。登山が趣味とのことだった。

    【写真がフィルムだった頃、「ある写真を弔ってもらいたい。」という依頼が来たそうです。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    bac8a90b.jpg

    部隊配属されて2年目のある日、「◯◯分屯地で1週間警衛な、ゆっくりしてこい(笑)」と上官に言われた私は、1週間分の荷物と共に「◯◯分屯地」行きの中型トラックの後ろでワクワクしていました

    【鉄塔の幽霊】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    2446c972.jpg

    これは、私が入隊して初めて体験した話です
    自衛隊に入ると、まず教育隊って所に配属されて、自衛隊の基本を学ぶ前期教育(3ヶ月)、それぞれの職種を詳しく学ぶ後期教育(3ヶ月)それが終わってようやく各地の部隊に配属されます。その前期教育のときの話です


    【睨み付ける女】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ad2071ec.jpg

    たこつぼって知ってるでしょうか?
    敵の銃弾から身を守りながら、反撃するための簡易な塹壕みたいな物で、浅くても自分の腰ぐらいまで地面を掘らないと駄目なのですが、地面が柔らかい場所なら半日もかからないけど、固くて石だらけの場所だと一日中地面を掘ることもあるし、個人用の塹壕なので、重機(ショベルカー等)が助けに来てくれる事なんて普通は無いから、けっこうキツいです

    【たこつぼ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ff2d41f0.jpg

    自衛隊2年目だったかな、新たな陸曹が私の部隊に来たときに聞いた話です
    まず始めに、自衛隊には警衛って任務があって、門を出入りする人に敬礼したり、駐屯地内を見回ったり、出入り業者の手続きしたり、駐屯地司令(駐屯地で一番偉い人)が出退勤する際にラッパ吹いたり、を駐屯地の部隊が24時間持ち回りで行います

    【某駐屯地で「正門に幽霊がでる」と警衛を断る人が増えた】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ed32270e.jpg

    夜、ソファの背もたれで横になって○森してたら
    お母さんに夕飯だって呼ばれて食卓の方に顔を向けたら
    バルコニーにピッチリキメてるスーツが立ってるのが視界に入った。

    【バルコニーにピッチリキメてるスーツが立ってるのが視界に入った】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    b702759b.jpg

    今から十年前の話です。
    当時私は地元を離れて、T県のT大学に通っていました。次の日が日曜日ということもあり、サークルの皆でカラオケに行こうということになり、U駅の裏にあるカラオケ店に行きました。


    【白いワンピースと麦わら帽子のようなものを被っていました】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    8f9cfb29.jpg

    十数年前に、96歳で大往生したうちの祖母から聞いた話です。
    明治の終わりから大正の始めにかけて頃のことですね。

    【赤ん坊、泣いて泣いてしょうがないから食っていいか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    d24037d5.jpg

    真夏に向けて3キロ程落としたくて深夜の11時くらいにウォーキングしてた
    明日はおやすみだし、早歩きでへたばるくらいに歩くつもりだった
    で、退屈だからあまり普段は行かない道を選んでいたら妙に狭い歩道に入った
    【深夜の11時くらいにウォーキングしてた】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    bd0cef9f.jpg

    そこそこ売れてるバンドマンなんだけど、元カノに呪いを掛けられ
    生き霊を飛ばされていて物凄く怖かった。
    別れたのは異常なまでの嫉妬深さから。
    浮気や金銭要求等していないし俺なりに誠実に付き合ってきた。


    【俺の守護霊テントウムシw】の続きを読む

    このページのトップヘ