2014年03月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    280 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/10/08(月) 18:11:04 ID:Mk/6TwvpO [2/2回(携帯)]
    高城の城は知人の霊感ある奴が見たといっていた。 
    あと、北郷の道路(蜂の巣キャンプ場付近)でも見たと。 
    自分も一緒に車に乗っていたんだが、霊感は全くないんで気付かなかった 
    だいぶ過ぎたところで 
    「恐がると思って言わなかったんだけどさっきいたんだよね。」って 
    なんでも、真っ黒い袈裟を着たお坊さんが下を向いて立っていた 
    そのお坊さんは俺らが行く先々にいたと。 
    つまりは付いてきてたんだよな。 
    これはやばいと友達が思った瞬間、お坊さんが友達の方を向き、ワッと顔をあげた。 
    するとお坊さんの顔は絵の具で塗りたくったみたいに真っ黒だったらしい。 
    その後はひたすら謝って付いてこないように頼んだと。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    49 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2007/09/11(火) 15:58:16 ID:vkJLRD6d0 [1/1回(PC)]
    昔友人とコツコツトンネル行って 
    4人で行ったんだけどさ・・・。 
    俺一番左の後ろに座って、トンネルの真ん中で 
    左に寄せてクラクションを3回パッパッパって鳴らしたのね・・・・。 

    そしたらさ、俺の左ってトンネルの壁じゃん; 
    壁の中から声が聞こえたのよ・・・。「わぁぁぁぁー」って 
    すんげー低い声で。 
    運転してた友人ソッコーでトンネル出て次の日にさ 
    ボンネットに大量に手形が付いてて気味悪かったよ・・・。 


    【コツトン行くと手形がついてるってのは良く聞く】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    696 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/05/19(月) 13:02:57 ID:bWfvWN9q0 [1/3回(PC)]
    境港の、踏み切り近くのパン屋知ってるかな? 
    そのまたすぐ近くに、誰も住んでない廃屋があるんだよ。 
    廃屋って言っても割と新しめな二階建てで、道路側に大きな窓もあるのでそんなに遮断された場所でもない。 
    と、それだけに中の様子が見えるわけだが、今年の二月くらいからミョーに気になった。 
    仏壇が残ってるんだよね。家具なんかは何も無くなってるし、壁紙も荒れ放題。 
    でも何故か道路からは仏壇が覗ける。なんで仏壇?残すか、そんな物? 
    それ以上に目を引くのは仏壇に供えてある白い棒。 
    棒といってもかなり太くて、大根かあるいはマネキンの足みたいに見える。 
    本当に、何かわからない。 
    大根みたいな妙に有機的な気持ち悪い白で、昨日見ても腐った様子はなかった。 

    先日親に聞いてみたら火事があった家らしくて、 
    なるほど二階の片方の部屋は道路側の柵が曲がってるし周りの壁がくすんだ色をしてる。 
    窓は板みたいなので封じてあるし。 
    もう片方の窓から隣の部屋が覗けるけど、こっちには火が回った様子はない。 
    ただ、天井の色が黒ずんでて凄く気味が悪い。 
    白い棒は、親が言うには宗教関連の撥かなんかでは無いかとの事だが、謎。


    【境港の、踏み切り近くのパン屋知ってるかな?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    311 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/11/03(土) 21:50:18 ID:UbicgvBr0 [1/1回(PC)]
    三徳山、霊感ある奴は行くの止めとけ 
    霊がうじゃうじゃいて俺は首もとに小型だけど重い霊が憑いてしまったみたいだ 

    砂丘には霊がいなかったと思う 
    そんな貴方に多鯰ヶ池。 

    やっぱり霊いるんだ!投入堂前のお堂の裏で肩が重くなった。そこだけ恐かったし 

    霊なんて存在するわけないだろってのw 

    霊ってのは死の表現なんだよ 

    霊感は言い換えれば死の感知能力 
    死んだ人を感じる危険感知能力 

    ①霊が人に警告している 
    ②霊が人を呪い殺す 
    こういうことが言われることがあるが①は死の感知能力に他ならない 

    では②は何なのか? 
    まぁ宗教的な話だからわかる人だけわかればヨロシ 

    つまり霊は見えたりとりつかれたりする側の問題であって、 
    感じない人は気にしなくていい 

    投入堂もこのさい境港とタイアップして心霊スポットとして売り出せば(ry 


    【三徳山、霊感ある奴は行くの止めとけ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    265 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2007/10/19(金) 22:18:55 ID:xsGpy3PTO [2/2回(携帯)]
    そういやぁ、大社って言ったら日御崎で変わった体験したよ


    【日御崎で変わった体験したよ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    111 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/09/06(木) 15:42:09 ID:3gCJEKStO [1/1回(携帯)]
    水神さんは巷で言うところの心霊スポットっつーか、アニメ結界師の烏森みたいなもんだよな。 
    あそこは前知識が頭に入ってるから怖いと言うのもあるんだが、何か特別な感じがするよ。 
    その地のパワーをもらいたいのか、土地神に助けを求めてるのかは知らんけど、 
    そんな場所だから霊も集まってくるのかな。。 

    赤野観音も霊がけっこう見えるらしいけど、水神さんと似たような感覚がする。 
    社の中に龍が描かれてるけど、愛鷹の土地神って龍なんだろうかなぁ…?



    【水神さんは巷で言うところの心霊スポット】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    653 :本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 11:03:09 ID:NlpEw4J/0 
    4~5年前に熱川温泉に、男二人女二人で行った時のこと。 
    ネットでみつけた旅館に泊まった。 
    写真に写ってた部分は綺麗な新館で、実際に泊まるのは古びた旧館だった。 
    友達の一人が刺青のせいで家族風呂にしか入れず、男二人は家族風呂に。 

    男二人はさっさと帰ってきて 
    「変な風呂やぞ、シャワーを止めて湯船に入ってたら、いきなり勢い良くシャワーが出てくる。 
    また止めてもしばらくしたらまた出てくる。何か気持ち悪いしすぐ戻ってきた。」と言ってた。 
    一つのシャワーはお湯が出なくて水しか出ないってことも、「ボロすぎる!」と笑いながら話してた。 

    しばらく談話して、二人ずつのそれぞれの部屋に戻ってしばらくすると、部屋をノックする音が。 
    で、ドアを開けると誰も居ない。 
    それを男友達に伝えると、男友達が友達の携帯に電話をかけた。 
    「オマエ、気持ち悪いからいらんことするな。」 
    「はぁ?オマエ、横で笑ってるやん。ええ加減にせぇ。」 
    「とりあえず、こっちの部屋に来い。」 
    と言うので、聞いてみたら、相手も同じ内容のことを言うらしい。 

    友達にも「気持ち悪いことするな」と言われたけど、隣で笑ってる声が聞こえたので嘘を付いてるんだと思った。 
    完全に冗談だとも思えなくて、何となく気持ち悪いので一つの部屋に集まるように言ったらしい。 

    友達は隣の部屋にいたんだけど、ドアを開ける音も、歩いてこっちの部屋に向かう音も聞こえてきた。 
    古びた建物なので、そういう音はよく聞こえるんだってことが分かったけど、さっきまではそんな音が全く聞こえなかった。 

    また4人でさっきの変な現象について話してたんだけど、本当にどちらも嘘は付いてないってことだった。 
    気持ち悪くなって、4人で同じ部屋で寝ることにした。 
    それから2回、ノックされたけど、足音は聞こえなかったし、怖くて誰もドアを開けなかった。 

    検索したら今でもその旅館はあるし、今でも新館と旧館で営業してるみたい。 
    大したことは起きなかったとは言っても、もうあそこには行きたくない。 

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    38 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2007/08/23(木) 02:39:11 ID:3366fOsC0 [1/2回(PC)]
    地元なんだけど、旧天城トンネルなんて夜中にトンネルの中で「出てこーい!」と小便したり 
    ロケット花火の撃ち合いしても何とも無かった。 
    幽霊なんていないんだなと。 

    でも、俺んち昔民宿やってたんだけど、常連さんで絶対天城を通らずに海岸線でしか 
    帰らない人がいた。多分、見たんだろうなと家族では言ってたけど。親戚のおじさんも何度も見たって聞いてたから。 
    で、数年立った時に母がふと聞いてみたらしい。「あんた、天城通らないけど本当は見ちゃたんでしょ?」って。 
    そしたら「うん」と。 

    で、その状況が親戚のおじさんの言ってたこととまるっきり一緒だった。 
    遠くに白い人影か見えてこんな山の中の道路に何で人がいるんだろうと思って車を走らせてくと 
    近くになるとスーっと車道に出てくるんだって。ハッとしてよけて通り過ぎるけどバックミラーを見ても誰もいない。 
    その常連さんは、引き換えして見に行ったけどやっぱり誰もいないって言ってた。 
    親戚のおじさんも同じくそう言ってた。 

    何度も見る親戚のおじさん曰く、道路にちょっとした車が止められる所とか退避スペースみたいな所とか 
    駐車場になってるところが、出る確立が多いって言ってたよ。 

    俺は、錯覚だと思うんだけどね。


    【旧天城トンネル】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    515 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2007/09/06(木) 18:43:46 ID:XmntsZIkO [1/3回(携帯)]
    野幌駅近辺に詳しいかたいますか? 
    実は、最近付き合うようになった人が野幌駅の近くに住んでいて 
    マンションにはじめて遊びに行った時に、造りがよくないなと思いました。 
    玄関入るといきなり廊下の壁で、左に寝室、右に居間で、風通しが悪いから寝室を整理して、そこを玄関のように意識するように伝えました。 
    何度目か遊びに行った時に、踏み切りを渡って野幌駅の前の繁華街で飲んで 
    帰り道、なんとなく線路をみながら、ここに横たわったらひとたまりもないな、なんてチラッと考えてました。 
    そして、数日後変な夢を見ました。 彼の家の近くと思われる道を車で走っていて、T字路が見えてきたので減速をしたら 
    朝もやの中から、下半身だけのデニムのショートパンツを履いた女性が歩いてました。 
    うわっ!見ちゃった!と思った私は、とっさにハンドルの下に顔を隠しましたが、横目でチラッと見ると、内蔵を見え隠れさせながら、その女性は通り過ぎました。 
    夢にしてはリアルすぎて、実際に見ちゃった感覚が抜けません。 
    あれだけまっぷたつになるのは、やっぱり踏み切り事故だと思うし 
    自殺なら、あんなにスタスタ歩くかな?って疑問に思います。 
    野幌の踏み切りで、私はお持ち帰りしちゃったんでしょうか…マンションを買ってから、家庭不和などよくないこと続きの彼と、何か関係あるんでしょうか…何か知ってる人いましたら教えてください。ガセはなしでお願いします


    【野幌駅近辺に詳しいかたいますか?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    381 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2007/08/30(木) 13:39:54 ID:jseQNrbD0 [1/1回(PC)]
    白石区の心霊話なんでもいいのであったら教えてください 
    なんか 霊感ある人に今住んでるとこやばいよって言われて・・・ 
    家ならびに秀○壮あって 近くに不○屋あるんですがどっちもやばいよって話を聞いたことあって。 


    【白石区の心霊話】の続きを読む

    このページのトップヘ