2014年07月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    747 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 14:16:11 ID:DGZm1tXhO [1/3回(携帯)]
    もしかして微怖かもしれんけど、俺の元カノの話を。 

    三年前に付き合っていた俺の元カノは霊感体質で、日頃から常に見えてるような人だった。 
    彼女の部屋にいても「上の階のおじーちゃんがベランダから見てるわ~。」とか(その人は一年前に孤独死してる)、レストランで「前の席のおっさん、見える?」とかいきなり聞いてきたりで、 
    俺は全く見えないから「いないいないw」「ビビらそーとしても無駄やでwww」とかなんとか言ってはぐらかしていた。 

    けど、その日ばかりは俺も信じざるをえなかった。 

    ある日、彼女の車で大阪市内に遊びに行ったんだ。 

    天王寺まで行って、今日は何食べようとか他愛ない会話をしている時、ふと彼女が車を止めた。 

    場所はT動物園の裏手。 
    特に何の店もない暗い路地裏。…思えば何であんな所に車を進めていたんだろう、彼女は。 

    「ん?何、どうしたの。」俺が聞いても彼女は何も答えない。じっと窓の外を凝視している。 

    すると、ふと、「あそこ」と言って、ある一点を指差した。 

    暗闇の中に浮かび上がる門、その横をけばけばしい色の旗が沢山揺れている。俗に言う大衆劇の芝居小屋のようだ。 

    「あそこ、女の人が立ってるの。解る?」門の右端を指しながら彼女は言った。 
    「なんも…見えへんよ。気のせいちゃう?」 
    嘘だ。俺には姿形こそ見えなかったが、その辺りだけ何かうすぼんやり明るい事は確かに分かった。

    【けばけばしい色の旗が沢山揺れている】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    713 : 1[] 投稿日:2008/07/15(火) 09:39:57 ID:iPgkAtir0 [1/2回(PC)]
    去年の夏 
    友人と3人で、心霊スポットに行こうって話になったんです 
    友人の一人が、すごく心霊大好き少女でわたし達も、怖いもの見たさで 
    彼女に付き合っていくことにしたんですが、それが大きな間違いでした 

    彼女が言うには、ある廃墟に幽霊がよく出るってことらしくて 
    女の子3人で行くには、ちょっと怖いかなと思ったものですから 
    わたしの彼氏も、当日は同行してもらうことにしたんです 


    【口をパクパクさせて倒れこんでしまいました】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    706 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/07/15(火) 02:45:31 ID:4FK92IznO [1/1回(携帯)]
    俺沖縄在住なんだけど沖縄は結構心霊スポットが多い。 
    戦争関連の場所もそうなんだけど、自殺スポットとかユタ(沖縄の霊能者の呼び名)の修業場とか。 
    で、何気に多いのが海。 
    2年くらい前かな。 
    親戚が沖縄にいて、海行くから行かない?って休日にいきなり電話来てすぐ準備。 
    車で迎えに来てくれてさっそく出発。 
    車の中で親戚の子供(当時5歳)になつかれていろいろ遊びながら親戚の話聞いたら穴場を見つけたらしくて。 
    車で30分ちょいくらいだったと思う。 
    結構すぐ着いた。 
    久々の海だったし、子供がもう待ちきれないみたいな感じでさ。 
    ドア開けてあげて飛び出してくかな~とか思ったら、開けて5mくらいは笑顔で飛び出したのに、すぐさま暗い顔で戻って来るわけ。 
    「ここやだ!骸骨がいる!」って! 
    俺は「はあ?」って感じだったんだけど、親戚は「またか」みたいな感じでさ。 
    で、親戚が「少し待ってて」って言うから待ってたら車でどっか行って5分位でスイカ持って帰ってきて、「ごめん、近くのジャスコで買物して帰ろう」って。 
    予想は出来たけどやっぱり気になったから後日聞いたら、どっか行ったのは地元の人探してたらしくて、スイカ売ってたじいちゃんに聞いたら自殺スポットだったって。 
    親戚の子供についてはこれで3回目らしくて「あの子は見えるんだよね~」って笑ってた。 
    今までも母親と姉が見えるって言ってたけど、予備知識皆無の小さい子が当てるの見て信じるしかなくなったよ。 
    これからもっと暑くなるけど沖縄に来る人いたら気を付けてね。 
    沖縄は結構有名な場所でも心霊スポットだったりするから。 
    冗談抜きで沖縄に知り合いいる人は行っちゃいけない場所聞いてから来るべきだと思う。 
    年間何人かは観光客での行方不明者が出てるらしいから。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    702 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/07/15(火) 01:48:38 ID:92tsXmZYO [1/4回(携帯)]
    俺が唯一体験したのを書くか 
    昔の彼女と付き合ってた時の話し 
    彼女が和室ワンルーム一人暮らししてて、土曜の夜、彼女の家に泊まった 
    彼女は日曜日仕事だったから朝、支度をして出ていった 
    俺は寝ぼけながらいってらっしゃいと言ってそのまま二度寝に入った 
    部屋は昼間でもカーテンを閉めれば結構な暗さの状態だった 
    そして起たり寝たりの意識を繰り返し状態の時、玄関から誰かが入ってくる気配を感じた


    【髪の長い白っぽい服を着た女性が横に立ってこっちを見ている】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    684 : その1[] 投稿日:2008/07/15(火) 01:22:26 ID:lIIbSIey0 [1/1回(PC)]
    あれは、俺が大学に入って半年ほどった頃だったか 
    田舎から高校時代の友人が来るってんで、朝から部屋の掃除をしていた 
    俺の部屋はお世辞にも綺麗とはいえない、普段はここまで酷くはないが 
    昨夜、大学の友人と飲み明かした事もあり 
    部屋の汚さといったら、ほとんどゴミ屋敷状態だった 
    「まったく、ちょっとぐらい片付けて帰れよな~」 
    俺は、ブツクサ文句をいいながら、散らかった部屋の掃除をしていた 
    その時、拾い上げたゴミの下に一枚の写真を見つけた 
    「あれっ、これって」 
    それは、高校時代に友人と3人で撮った写真だった 
    そこに映っていたのは、俺と友人の稲垣、そして、当時俺たちが好きだった井上だった 
    しかし、なんでこんなとこに、この写真が・・・変だな 
    その時、「トルルルル・・・」俺の携帯が鳴った


    【「あっ、オレオレ稲垣だけど、もうすぐ着くと思・・う・・・お・前・・・」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    681 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/07/15(火) 00:41:12 ID:Xwgl79ZDO [1/1回(携帯)]
    一昨年の今頃、友達が大学のレポートを終わそうとして、深夜まで起きてたんだ。 
    その友達は、何か作業をするたびにラジオを聴く人で、その日も例外なく聴いていた。 
    で、作業をしている内に、いつの間にか眠ってしまったらしい。ラジオから流れてきた 
    ホラーちっくなBGMで目が覚めた。時期的に、夏という事もあって、定番の 
    怖い話特集の番組だった。面白そうだったので、その番組を聴く事にしたんだが、 
    いざ始まってみると、一度は聴いた事があるありきたりな話ばかりだったらしく、 
    つまらないと思った友達はそのままラジオのスイッチを切ろうとしたんだ。 
    そして、ある事に気付いた。 
    友達が切る前に、ラジオのスイッチは、切れていた。 
    ラジオのスイッチは切れているのに、怖い話特集の番組が勝手に流れている事に気付いた 
    友達は、一目散に部屋から逃げて、私の家に来た。 
    翌日、友達と一緒に部屋に 
    戻ってみたんだが、やはりラジオのスイッチは切れていた。 
    気味悪がった友達は、そのラジオを即刻捨てて、そのあとは何事もなく  
    暮らしている。 

    今考えても不思議な話です。 



    683 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 01:15:28 ID:5TaFZF2k0 [1/4回(PC)]
    >>681 
    友達は怖い話が好きなんでしょ? 
    親切なラジオだったのに捨てるなんてもったいない…

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    645 : その1[] 投稿日:2008/07/14(月) 22:41:43 ID:BHSQzqc90 [1/3回(PC)]
    ここで私の恐怖体験談を投下させてもらいます 

    あれは、5年前のちょうど今頃のことでした 
    私は、大学を卒業後、就職もせず、しばらくぷ~たろうな生活をしていました 
    そんなある日、自宅でゴロゴロしていると大学時代の友人から電話があったのです 
    久しぶりに、酒でも飲まないかということでした。 
    翌日、友人に会いに私は近くの居酒屋に向かいました 
    時間は、もう夜の11時をすぎていましたが 
    どうせ朝までコースになるんだと思い、あえて遅い時間にしたのです 
    店に着くと、友人はまだ来ていませんでした 
    私は、とりあえずビールを注文し友人を待つことにしました。 

     
    【中にいたのは・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    617 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/07/14(月) 17:13:47 ID:TquZ8purO [3/8回(携帯)]
    昨日の事なんだけど、俺の仕事が家庭の電気関係の仕事してるんだけど…茅葺きの古い家の屋内配線を取り替える工事に行ってたんだよ 
    現場がかなりの田舎で山中にまばらに家が建ってんの 
    日本昔話の村みたいな感じ 
    昨日が最終日で俺の担当が屋根裏だったんよ 

    で、いつも通りに屋根裏で作業して降りる準備してて… 

    その家の屋根裏ってのがスゲー広くて立って歩き回れるのよ…床板みたいなのが貼ってあってむしろ走り回れる位しっかりしてるんだけど… 

    で、作業も終わって片付けして忘れ物ないかなって一通り回ってた時にいきなり床板が抜けて片足だけ板をぶち抜いた(汗) 

    まぁ天井をぶち抜いた訳じゃないし修理しといたら客も文句言わんやろって取りあえず足を抜いて、空いた穴に懐中電灯の灯りを入れてみたら、もう一段板間があったんよ…でも穴の真下だけ薄めのベニヤ板…他はしっかりした板がハマってんのに… 


    ちょっと気になってめくってみたら中が箱みたいにしっかり作り込んでるの… 
    今まで色んな家の天井裏って見てきたけど初めて見る作りで不気味なんだけど…そんでその箱みたいになってる所に灯りを入れたらイカにも古そうな位牌が2つ転がってんの 

    その板が抜けた所って毎日歩いてて、どうもなかった所だったし引っ張られたんかなって思ってゾ~っとしたよ 

    下に降りたら客もそんな位牌に心当たり無いって言うし、古い家だから立派な仏壇もあってその中にも位牌が並んでるから供養とかちゃんとしてる家みたいなんだけど…


    【位牌】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    603 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/07/14(月) 13:46:26 ID:wt06F8PnO [1/4回(携帯)]
    私はもののけの類は一切信じていなかったが一度だけ不思議な体験をしたことがある。 
    写真撮影、廃墟探訪を趣味としていた私は隣町の有名な古い空き家へ何枚か写真を撮りにいった。 
    古き良き建物でまるで映画で使われるような田舎の一軒家。にじみ出る汗と頭が痛くなるような蝉の鳴き声を、今でも鮮明に思い出す。真夏の暑すぎるくらいの日だった。 
    地主に許可をもらい二階から生い茂る木々、子供でもいたのだろうか裏庭に散らばるプラスチック製のおもちゃにホース、何か哀愁の漂うその家と家を囲う様々なモノたちを70枚くらい写真に収めた。 
    あいにく貧乏で現像機器を持ち合わせない私は知り合いの写真屋で現像をお願いした。


    【本当に記憶に無い結局計七枚の謎の写真】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    579 : 1/4[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 16:03:43 ID:Dn4oVW4eO [1/4回(携帯)]
    私の地元には首塚があります。盛りあがった土の上に縦長の岩が突き刺さっているだけという非常に地味な代物です。 
    誰の首かと訊くと鬼の首だそうで、いわゆる霊感持ちにはそれが見えるそうです。他人事のように書きましたが、実は私も首を見たことがあります。 
    祖母と伯母が親族内では見える人で、私はよく二人に首の話をおねだりしたものです。 
    祖母も伯母も首の話はタブーのようではなく、あんたにも見れたら良いねという感じで逆に縁起物のように話しをしてくれました。 


    【私の地元には首塚があります】の続きを読む

    このページのトップヘ