2015年12月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    141 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 22:03:17 ID:o5w+ZPLW0 [1/4回(PC)]
    今日変なモノを見たのでカキコ 

    俺営業マンなんだけど、今朝は会社によらずに直接顧客のところに直行く日だったんだけど、 
    営業先の某有名アニメーション学園がある駅の改札を降りたところで変なモノに気づいちゃったんだよね。 

    なんか改札の外にピンク色のホットパンツとピンク色のタンクトップ姿の女の子(背格好から小学校高学年ぐらいの)がいたんだけど、 
    その子を見た瞬間なんか妙に頭の中がざわざわしたわけよ。 
    なんかすごい強烈な違和感があるのよ。 

    んで、かばんの中のスイカ探すふりしながらちらちら見てて気づいたんだけど、 
    なんかいろいろ変なのよ。その子 

    その子の手足がすっげー細くて長いの。 
    長いって言っても化け物って程じゃなくて、 
    ギリギリ人間レベルでなんだけど、 
    よくいえばモデル風、悪く言えば栄養失調児みたいな感じ。 
    なんか妙に色も白くて生気がない感じ。 
    そんでその子が隣にいる二十歳ぐらいの男の子の鞄に一生懸命何か入れてるのよ。 

    男の子はどこにでもいる様な男の子で、 
    隣にいる友達となんか談笑してるんだけど、 
    おかしくないか? 
    自分のカバンに何か入れられてるのに気づいてないんだぜ。 
    一瞬妹かとも思ったけど、それも変だと思わない? 
    だってこれから予備校に行きそうな男の子が妹連れて朝の9時にそんなとこにいるかな? 

     
    【東京の山手線の某駅】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    261 : 代理投稿 ◆100mD2jqic [sage] 投稿日:2010/08/21(土) 02:44:01 ID:9FhPPqS70 [15/29回(PC)]

    【今のマンション】 

    今のマンションは引っ越した頃から、ずっと何か不思議なことがあります。 
    照らされた僕の影が、何かふわふわしていたりなどです。 

    ほかにも具体的に色々とあります。 
    例えば、仲良い友達に髪の毛切ったって教えたら、 
    「私に写メおくって」と言われ自分撮りをすることにしました。 
    後ろに本棚があるのですが木製のものって学校の机もそうですが、 
    表面につやがあって、光があたると反射するじゃないですか。 

    で、まぁ、何枚か撮っていたのですが、 
    うち一枚だけ明らかに反射光がおかしいんです。 

    形が歪で、どう見ても人の顔なんです。 
    怖くなったので、僕はそれを削除することにしました。 

    他にも、中学生の時、 
    ふと朝起きると身動きができないんです。 
    明らかに目には瞼越しに朝の光が突き刺さっているのに。 
    僕は心の中で般若心経を唱えました。 

    すると、耳元ではっきり男の声で 
    「くそっ」 
    と聞こえて、ふっと体が楽になり、動けるようになりました。 

    今のマンションには建ったその年に引っ越しており、 
    まだマンションが建ってからも、住んでからも10年と経っていませんが、 
    たまに写真に写ったり、変な音がしたりよくするのです。 

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    130 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/08/26(木) 14:30:19 ID:UHj2xQxi0 [3/6回(PC)]
    0時過ぎた頃ぐらいで 
    酒も入っていて少し眠くなってきたため 
    寝ようと思ってたわけですが 
    呼び鈴が鳴ったんですよ 

    こんな夜中に誰だよ以前に 
    出る気は全くせず無視してたんですよね。 
    その後扉のドアを叩いてきて 
    「おーい寝てるんかー」と結構粘ってました。 
    声で、あー、先輩かーとわかったんですが 
    ちなみに俺の家は3階の真ん中付近にあり 
    先輩の家が←隣 →隣が科も違い別に仲良くもない人、顔見知り程度 
    隣の部屋で同じように先輩がドアを叩いているみたいでした。 
    あれ?先輩って○○さんと仲良かったっけ?(→隣の家の住人) 
    とは全く思わず
    叫び声と共に先輩の「殺したんぞ!!」という怒号の声が聞こえてきて。 
    その事態に僕も(´・ω・`)ショボーンとなってしまい 
    これはやべー!と思い急いでドアを開けて→を覗き込んで見ると。 
    先輩が手にナイフを持って立っていました。 
    その下に○○さん(→隣の家の住人)がうずくまってるんですよ 
    ナイフを持った先輩と目が合い、これはやばい殺られると悟り。 
    ドアを閉め鍵を掛けました

     
    【先輩  後編】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    128 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/08/26(木) 14:26:35 ID:UHj2xQxi0 [1/6回(PC)]
    先月に実際あった出来事です。 

    僕は会社の寮に入っていて 
    そこの寮が築50年はありそうなボロイ所で 
    壁も砂壁?で 
    (擦るとボロボロ壁が落ちてくる奴) 
    部屋は6畳と4畳半とキッチンと風呂 
    壁がまためちゃくちゃ薄くて 
    となりの住人がTVとかみてると丸聞こえ状態 
    僕は結構夜遅くまで起きてる人で 
    音にはかなり気を使って暮らしてました。 
    僕は寝れない人で 
    きまって夜1時頃なわけですよ。 
    でそんな毎日を繰り返していたある日 
    隣の部屋に住んでいるA先輩から相談したい事があると言われて。 
    仕事帰りに居酒屋による事にしたんですよ。

     
    【先輩  前編】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
     251 : 歩兵 ◆T4kE1oY42E [] 投稿日:2010/08/21(土) 02:34:23 ID:cO4JpPB50 [1/8回(PC)]
    『賽銭』(1) 

    俺の通っていた高校の正門前に当時 
    毎朝のように現れる人物がいた 
    汚い爺さんで、これまた汚いガットギターを抱えていて 
    そして聞いたこともない歌を、大声で登校して来る生徒に向けて歌うのだ(ちなみにギターは弾いていない) 
    あなたの住んでいた、もしくは、今住んでいる地域にもいないだろうか?いわゆるアレな人である 
    その爺さんは高校の裏にある、管理する人もいない古い神社に居着いていて、そこで寝泊りをしていたらしい 
    時には心ないDQNに住処を荒らされたりしたらしいが、近所では特に迫害されることも受け入れられることもない 
    そんな爺さんだった

     
    【賽銭】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    248 : 暁降 ◆SeWejTxI7g [sage] 投稿日:2010/08/21(土) 02:29:38 ID:HCeY77LJ0 [3/4回(PC)]
    【屋敷神】 1/2 
    家神や屋敷神と呼ばれる、庭などに祀られている祠を知っているだろうか? 
    田舎の家ではよく見られるが、都会のほうだと戦前からあるような古い家や大きな農家だと見られるようだ。 
    稲荷や有名どころの神を祀っている家、地域で名の知られた神を祀っている所が多いと本で知った。 
    屋敷神、という呼び名も本で調べてはじめて知った。 

    なぜそんなことを調べたかというと、我が家の屋敷神はどうも他とは違うらしい、と感じたからだ。 
    どうやら我が家の初代(と言っても分家したのは幕末だから当代で5代目なのだがw)が個人的に祀り始めた神らしい。 
    祀っているのは神社などで祀られている神じゃない。 

    蛇だ。 

    初代が分家し、今の土地を本家から貰ったばかりの頃、この辺りは蛇原と呼ばれていたそうだ。 
    そこら中に蛇が住み着いており、草を刈れば蛇が出ると言うまさに文字通りの薮蛇状態だったことが地名の由来とのこと。 
    畑を作るにもなんにしても、何にしても、そもそも危なすぎてまともに暮らせない。 
    そこで初代は「祀る代わりに家人に危害を加えず、姿を見せないようにしてくれ」と祈って蛇を祀る事にしたらしい。 
    先代から聞いた話だからどこまで正しいのかは分からない。 
    それでも現に今は蛇の姿は見られず、かつて蛇原と呼ばれていた面影はない。 
    しかし、近所の人の話を聞く限りでは昔ほどではないにしろ、今も蛇は多くいるらしい。 
    それだけなら、まあ変わった神を祀っているな、で終わるのだが……。

     
    【屋敷神】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
     33 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 02:00:02 ID:qCXGYre90 [1/5回(PC)]
    スレチかもしれんが、実話を話させてくれ。 
    某女優の有名な話とかぶるが、こっちも実話。 
    しかもネットには初投下だ。 

    今年の年始だったんだが、夜に歩いて3分のコンビニまで酒買いにいったんだ。 
    まあなんなく酒買って、寒いから一本空けながら帰ってたんだよ。 
    iPodで大音量で音楽聴きながら。 
    で、ハイツまで帰ってきて部屋の鍵開けて入ったの。 
    で、内側から鍵かけたと同時にドアノブ(バータイプ)が外からガチャガチャガチャって 
    激しく回されたんだよ。んでドアもドンドンドンドン叩かれて。 
    「ドア開けたスキを狙う強盗か?」とか思いながらガクブルしてたら 
    10秒ほどで止んだ。その間もずっとiPodからNirvana流れてた。 

    死ぬほど怖かったので、とりあえず産後で実家に帰ってる嫁に電話報告。 
    で、嫁と10分程電話で話して、とりあえず警察に連絡するわって事になって。 
    警察に電話したら「戸締りをしっかりして、警察が行くまで絶対に家を出ないで下さい」 
    っていうの。ちょっと落ち着いてきたから酒のんで待ってたらインターホンが鳴った。 

    モニタ見たら、鳴らしたのは上の階の住人Iさん。 
    近所付き合い以外に、たまに一緒に飲む。 
    まあ状況が状況だし、居留守使ってスルーした。 
    そしたら5分後くらいにIさんから携帯に着信が。 

    「もしもし。インターホン鳴らしても出なかったけど。今からそっちで飲める?」 
    「ああ、実はかくかくしかじかで。Iさんとこは何もなかった?」 
    「いや特に」 
    「気をつけてくださいね。もうすぐ警察来るはずです。じゃあ」 

    それからさらに5分後くらいに警察到着。

     
    【某女優の有名な話とかぶるが、こっちも実話】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    245 : 宿題終わったか ◆plQ1MzbtvQFA [sage] 投稿日:2010/08/21(土) 02:24:12 ID:9FhPPqS70 [13/29回(PC)]
    【岩の謳(うた)う島】 1/2         代理投稿 ◆100mD2jqic 

    東京を南下すると、ひたすらに暑い島がある。周りには何もない島。 
    風が吹くと、岩が謳うといわれる島。 
    そこに入る事の出来る人間は限られる。交通手段の発達した現在ですらも。 
    なかなかに遠い島。先の戦にて、父祖が多く亡くなった島。 
    そこには今も回収しきれぬ遺骨が残る。そんな遺骨を守るかのように、 
    触れただけでも粘膜がはれ上がるトウガラシや、ファイアーアント、 
    本土の2倍以上はある、黒光りするGが生息している。 

    この島での約束、一つ目。 
     宿舎に泊まるときは、寝る前に必ず水を扉の前においておく。 
    この島での約束、二つ目。 
     島のものは、何一つ持ち出してはならない。 
     島を出る前に、一粒の砂すら払い落としてから帰る。 
    この島での約束、三つ目。 
     宿舎以外では、なじまないようにする。 

    一つ目の約束を破ったもの。 
     夜中に、ざわめく音がする。衣擦れの音、歩調、靴音。 
     そして、やがては全てが扉の前で止まる。 
     慌てて水を供えると、ざわめきは収まっていくと言う。 

    二つ目の約束を破ったもの。 
     本土に、戦争の遺物を一つ、記念に持ち帰った。 
     家の全ての電化製品に異常が発生し、怪音が止まなかった。 
     謝罪とともに、島に戻した所、以後、怪異は収まったと言う。 

    三つ目の約束を破ったもの。 
     「彼」は、くぼ地を気に入っていた。サウナのようで、快適だという。 
     あまり居つくなよ、と忠告され、笑って応えた。 
     その後、くぼ地で亡くなっているところを見つけられたそうだ。

     
    【岩の謳(うた)う島】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
     233 : 代理投稿 ◆100mD2jqic [sage] 投稿日:2010/08/21(土) 02:01:50 ID:9FhPPqS70 [12/29回(PC)]

    【入院】 

    切迫早産の疑いで婦人科に入院していた時の事。 
    入院自体産まれて初めて、大嫌いな点滴を打たれて来る日も来る日も安静安静。 
    寝る位しかやる事が無い。 
    以下は全てまどろみの中の話。 

    入院初日、どこかで猫の声がする。 
    二日目、猫の声じゃなく赤ちゃんの声だと気付く。 
    三日目、また赤ちゃんの声がする、深夜に? 

    ここは婦人科のみ。妊婦はいても赤ん坊はいないはず。 
    生きている赤ん坊は。 

    次の日お守りを持ってきて貰い、半月後、無事退院した。 

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    230 : kneko ◆2iwPY8uZ3dI6 [sage] 投稿日:2010/08/21(土) 01:57:23 ID:N9+3zqOi0 [1/2回(PC)]
    (甥っ子の絵) 
    1/2 
    2週間前、姉が甥を連れて家に遊びに来たときの話です。 
    その子は幼稚園の年中さんで、Eちゃんといいます。 
    姉は近々催される祭りのことで和室で祖母と話をしていたので、私はEちゃんと絵を描いて遊んであげていました。 

    「これは何?」「Eちゃんは絵が上手だね」などと言っていると、Eちゃんは得意気に色々と描いて見せてくれました。 
    母親の絵、車やクジラの絵、アニメのキャラクターの絵です。 
    そのうちEちゃんが「おじちゃんも描いてあげるね」と言うので、 
    「ホントに?うれしいなぁ!でもおじちゃんじゃなくてお兄ちゃんだよ」などといった感じのことを言いながら描いてもらうことになりました。

     
    【甥っ子の絵】の続きを読む

    このページのトップヘ