2016年07月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    80 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 17:49:28.25 ID:TbE1KfCk0 [2/5回(PC)]
    12,3年前くらいの話 
    大阪でとある不動産をあつかったときのおはなしです 

    社長が 知り合いの不動産業者が 倒産?廃業するから 
    そこのもっている不動産を格安で譲渡してもらった 

    当時はわりと景気が上向きだったのであっというまに 
    売れてかなりの利益になるだろうと上司が言っていた 

    大阪市内で 駐車場付き1戸建て!中古といえどそれなりの 
    お値段のはずなんですがなぜか仕入れ金額が○○万・・・・ 

    全員で これ金額おかしくないか?といってました 
    会社的にはそれなりの金額を上乗せ最終的に相場より少し安めに設定 

    部門をあげて、販売にとりかかり、 
    1ヶ月がすぎ、3ヶ月がすぎ、半年がすぎ・・・ 

    なにをどうやってもその一戸建住宅だけ売れない 
    半年間で数百組の見学があったにもかかわらずなぜか売れない  
    最初の設定金額の半分くらいまで値段が落ちても売れない

     
    【あの一戸建てにかかるとろくな事がないと噂が立つほどに・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    64 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/07/18(月) 12:34:21.86 ID:nsz66zLM0 [1/2回(PC)]
    ちょっと前に、会社でふっと思い出した話。 

    小学校三年生くらいのときに、学校から家に帰ってたんだけど 

    マンスリーレオパレス?みたいなアパートが二つか三つ並んでる場所があったんだ。 

    そのアパートとアパートの間が30cmくらいしか無いんだけど 
    なんかそこに、体重133kgの巨漢が挟まってたんだ。 
    伝わるかどうかわからんけどスパ4のルーファスみたいな奴ね。 

    そいつが昔、ごっつのコントでやってたスキマ男みたいな感じで 
    何も言わずに挟まってるんだけど妙な点がいくつかあったんだ。 

    スキマに入ったというより、 
    両サイドからアパートに圧迫されたって感じだった。 
    かなり奥の方に入ってて柔らかいゴムボールを 
    両手でギュっと挟んだときみたいに縦に伸びてたんだ。

     
    【体重133kgの巨漢が挟まってたんだ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    45 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/07/17(日) 14:16:30.26 ID:WbvBZ7kE0 [1/3回(PC)]
    昨日、ちと仕事を午前~夕方くらいまで自室でやってて疲れて寝てました。 

    23時くらいに私のアパートの裏墓地なのですが、 
    そこから「ギャー、ギャー」って赤ん坊の泣き声が聞こえて叩き起こされました。 
    5月だったかに一度同じ事があって、そのときスカやってて「ちょw こんな時間(3時くらいだったかな)なのに赤ん坊の声墓地から聞こえるww」 
    とか言ってその時は「まぁ、猫でしょ~」ってなりました。 

    んで、今回も猫だろうと思い猫好きだから飼うのもありかな~と思いつつ墓地の中に行ってみました。 
    ちょっと奥まで行くとダンボールが置いてあり、 
    「こんなところに猫捨てるなよ・・・」と思いつつ覗いてみると赤ん坊の顔だけ沢山入っていて、 
    なんかうねりながら泣いていました。 

    「無理無理飼えない飼えない!」ってなってコンビニに緊急退避して20分後くらいに部屋に戻ってきたんですが、まだ聞こえてて、 
    とりあえずスカで軽く状況説明して「どうしたらいい?w」って聞いたら「もう一度見に行くんだ!」と返答があり、 
    「まぁ寝ぼけてただけかもしれないし・・・・(泣き声未だ聞こえるけど)」と思いもう一度見に行ったら状況が悪化していて、 
    なんか地面から腕生えてて、なにこれ安いホラー映画みたいと思いつつさっきのダンボール確認してみましたが、 
    やっぱりダンボールの中で赤ん坊の顔がうねうねしてました。


    【「こんなところに猫捨てるなよ・・・」と思いつつ覗いてみると】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    28 : 居たくない[] 投稿日:2011/07/16(土) 23:55:20.09 ID:LBGrtVaXO [1/1回(携帯)]
    4年前の話になる。 
    俺の生まれるずっと前から親族は数年に一度、年始めに霊媒師を招き色々視てもらっているらしい。 
    俺が産まれて二十年・・その年は、親族が集まる本家に霊媒師を呼んだ、俺は参加出来ると思い、ウキウキしていると、やっぱり今まで通り占う間は、 
    俺だけ家から追い出された。 
    俺が産まれて今まで数回あった占いに、俺が一度も参加させてもらえない。 
    その占い?みたいなものが終わると霊媒師も親族に混じり酒を飲むのだが、今年20歳を迎えた俺は、その占い後の席に初めて参加することが出来た。 
    ほんと酒が入ればクズの集まりw皆へべれけだった。 
    キョロキョロしていると、占いをしていた霊媒師が俺を呼び一言だけ会話した。 

    「20歳迎えただろ、それなら言うが、気が狂うから近寄るなw 
    産まれた頃は居なかったのに、その変なのどこで連れてきた・・?ことさかって知ってるか?俺の力まで消える、神様云々」 

    ただ20歳も過ぎたし、普通にしてたらただ憑かれやすい人間らしいが、お前は喋るなって言われたwww 


    神様が憑いてるのか?俺には

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    21 : 心霊スポット1[] 投稿日:2011/07/16(土) 22:33:44.37 ID:KF5SPcTJ0 [1/6回(PC)]
    四人の学生が立て続けに不幸に見舞われた。 
    まるで映画のファイナル・デスティネーションみたいに。 
    そんな噂話を聞いたのは、僕が高校二年生の時です。 
    一人が交通事故、二人目が難病、三人目が自殺、四人目が行方不明。 
    これが一年間くらいのうちに起こり、関係者の知れるところとなった 
    そうです。 

    僕は友人から聞いたのですが、その友人の同級生が、行方不明になった 
    学生の弟でした。二十歳そこそこの若者が亡くなることじたい不幸だと 
    思いますが、関係者以外誰も四人の関連性に気づく人はいませんでした。 

     
    【四人の学生が立て続けに不幸に見舞われた】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    908 : 顔 ◆3EgJTOI8PA [] 投稿日:2011/10/03(月) 13:54:36.99 ID:6mtrUVG60 [2/6回(PC)]
    猟師から聞いた話なんだが、昔に自分の友人の猟師が、山で 
    子犬を拾ってきたそうだ。まだ目も開いていない赤子で、なぜか山の中に 
    一匹だけ落ちてたそうだ。野犬の子犬は成長すれば猟犬として良く役に立つ。 
    喜んで育てていたら、何か犬と違ったそうだ。真っ黒でゴワゴワした毛が生えてきて、 
    犬の毛質とは違う。耳は丸い形をしていて、犬と違って尻を付いて座ることが多い。 
    ミルクを飲むときも前足を使う・・・しばらく育ててみてやっとわかった 
    クマの子供だったのだ。何であんな所に転がっていたのか解らないが、 
    クマの子だった。たまげたもんだがこれはこれで嬉しい。クマは犬より鼻が 
    良いし足も速い。力もあるし犬より役に立つ。なので育て続けることにした。 
    そんなこんなで1年経って、結構大きくなって、初めて狩りに連れて行くことに・・・ 
    すると突然何かに反応して、どこかへ走っていく。犬のおかげで見失わずに 
    済んだものの、あまりの足の速さに驚いた。何を見つけたのかと思えば、 
    木の中に顔を突っ込んでる。キョトンとしていると、野生の日本ミツバチの 
    巣をくわえて持ってきたのだった。それから半年経った日、今日も何かの 
    臭いに釣られて、崖っぷちまでやってきた。何があるのかと上を見てみれば 
    でかい何かの鳥の巣。ヒナもいるが、ヒナが鶏ほどもある。しかもその 
    横に転がってるのは死んだ鹿・・・巣もかなりでかい。 
    「おめぇ・・・とんでもねーもの見つけたなぁ・・・」 
    と思わずつぶやいた。巣の下である自分の足下にはたくさんの骨が散らかっている。 
    しばらく考えていると 

    バサッバサッバサッ 

    とかなりの羽音。飛んできたのは身の丈3メートルはある化け物のような鳥。 
    ハヤブサに鷲を足して2で割ったみたいな奴がそこにいる。尾っぽの先に 
    たなびく飾り尾も偉く長い。イメージとして伝説ポケモンのフリーザーの 
    尻尾だと思ってほしい。

     
    【「おめぇ・・・とんでもねーもの見つけたなぁ・・・」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    764 :本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 20:00:05.81 ID:9evYXBnq0 
    20年以上前、うちの爺さんの話。 
    爺さんは近所の山で野鳥の写真を撮るのが趣味だった。 
    ある日、山から戻った爺さんをみて皆驚いた。背中に大きな切り傷があり血まみれ、全身擦り傷だらけで服はぼろぼろ。 
    右手の小指が折れており、変な方向に曲がっていた。どうしたのか、と尋ねると、 
    「それがよう、山でよう、バケモンと一戦交えてきたんだよ、危なくやられるとこだった」 
    という。家族全員呆れたが、話を聞いてみた。 
    爺さんはいつものように山奥に入り野鳥を探していた。切り株に腰掛け、弁当を食べ始めると、背後に気配を感じた。 
    振り向く前に何かで背中をバッサリ切られ、ものすごい力で押し倒されたという。 
    それはフーッと深く息をしている。茶色の毛むくじゃらで、頭が大きく角はない。 
    爪がとがっており、前足で威嚇しながら二本足で立つ、見たこともない獣だった。 
    爺さんは逃げ切れないと判断し、応戦した。 


    山用のナイフを持っており、それを武器に取っ組み合ったが、形勢不利だった。 
    なんでも、獣の体に何か所かナイフを突き立てるも、相手はなかなかひるまず、 
    鋭利な爪で次々と傷を受け、爺さんは半ば死を覚悟したそうだ。 
    すると、どこからあらわれたのか、男がいつの間にか獣の背後におり、 
    両手で振り上げた石で獣の鼻先を殴りつけた。獣はあわてて逃げて行ったという。 
    男は非常に汚らしい格好で、頭髪は薄いがひげの濃い、そして異様に手の長い男だった。 
    男は助けてやったんだから礼をしろ、と開口一番爺さんに言った。 
    特に酒とたばこ、味噌がほしいと言う。 
    爺さんは快諾し、ふもとに戻り有り金はたいて買い物をすると、男のもとに戻った。 
    男は切り株に座り爺さんのお弁当を食べ、カメラをいじって遊んでいた。 
    男はお礼の品に喜ぶと、 
    「また何か困ったことがあったら手土産を持ってここに来い」 
    と告げると早足で去って行ったという。 

    家族は誰も信じていなかった。 


    【バケモンと一戦交えてきたんだよ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    11 : 怖いというより、誇らしいと思った話1/?[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 07:13:29.96 ID:usbCF3zg0 [1/5回(PC)]
    丁度六年程昔の話 
    当時、自分の手で刃物を作る魅力に取り付かれ、道具やら材料やらをかき集めて一本の剣鉈を作った。 
    剣鉈、と偉そうに書いているものの実際は短刀の出来損ないのような代物で、当然の如く知り合いから 
    「ダサい」だの「ドスかよw」と笑われた。 
    確かに見栄えは良くない。全く良くない。 
    しかし、自分が作った物には自然と愛着がわくもので、いつの間にかその剣鉈を実際に使ってみたいと思うようになった。 
    その勢いのまま、ズタ袋に缶詰やら毛布やら懐中電灯を突っ込み、自転車で川を下りながら定○渓辺りの川辺で露営。 
    今考えると相当間が抜けていた行動だった。あの辺りは文字通り熊のテリトリーのど真ん中。 
    しかも北海道だからツキノワグマなんて目じゃないくらい巨大で凶暴なヒグマが棲んでいる。 
    そんな状況下でブルーシートをテント代わりに浮浪者じみた生活をしていたなんて、 
    今考えると途轍もなく無鉄砲なことをしていたのだと嫌でも反省させられる。 
    しかし、それでも無事でいられたのはある理由があった。 

     
    【道具やら材料やらをかき集めて一本の剣鉈を作った】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    649 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 00:57:13.93 ID:xSmY4RoQO [1/1回(携帯)]
    昔、友人の家に遊びに行くために、 
    駅からその友人と2人で夜の山道(とは言っても舗装されてる道路) 
    を歩いていた。 

    最終に近い電車だったので、駅を出た時には辺りに人も居なく、 
    ぽつぽつとある街灯のみの真っ暗な道を2人で歩いていた。 
    適当に話をしながら進んでいると、前から人がうつむき加減で歩いてくる。 
    髪は長く、女性のようだった。 

    その人が近付いてくるにつれ、異常に気がついた。 
    それは子供で、しかも小学生ぐらいの女の子だった。 
    裸足で、足が4本(もっとあったかも)、片腕はなく、 
    代わりにもう片方に腕が3本あった。 
    友人も、その異常さをすぐさま理解していた。 

    怖くてどうしようかと思っているうち、 
    その子が目の前にまで来て、俯いたまま俺達の前で止まった。 
    顔を上げるなよ・・・とか考えていると、友人がいきなり大声でこう言った。 

    「最初はグー!ジャンケン!」 

    友人はパーを出した。 
    呆気にとられた俺が友人とその子を交互に見ていると、 
    暫くして、女の子が3本のうち1本の手を伸ばし、チョキを作ってピュッと出した。 

    「ああ!負けた!お前ジャンケン強いな!」 

    明らかに後出しだったが、友人はまた大声でそう言った。 
    やがて女の子は無言で俺達の横を擦り抜け、向こうに歩いていった。 

    そこからは猛ダッシュ。急いで友人宅に駆け込んだ。 
    彼曰く、「なんかこう、突拍子もない事でもした方がいいような気がしてさ」との事だった。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    637 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 06:43:41.91 ID:kuz15hFjO [1/1回(携帯)]
    叔父から聞いた話 

    小さい頃、近所の山の入口付近で虫取りをしていたら、奥の薮の中になにかいる 
    暗くてよく見えないので近付いてみると、着物を着た女の人だった 
    手には何かの包みのようなものを持っていたらしい 

    なんであんな所に?と思ったのもつかの間、 
    叔父はありえない事に気付いた 
    女の人の首がない 
    ・・・というよりかは、首から上が横の森にゅーっと伸びていたそうだ 

    (ろくろ首!)叔父は絵本で読んだそれを思いだして、 
    逃げようと反射的に左後ろを向いた 
    目の前数㌢の所に、例の女の人の『体』から伸びた顔があった 

    とても穏やかな笑みをニッコリ浮かべていたらしい 

    次に叔父が気がつくと、さっきまで遊んでいた場所で倒れていたそうだ 
    どうやら気絶したらしいとの事 

    あたりはもう薄暗く、叔父は慌てて帰ろうとした 
    だが持ってきた虫網はそばにあったのに、虫籠がない 
    中身はカブトムシやクワガタだったので一瞬迷ったが、 
    怖かったしすぐにでも帰りたかったので諦めた 

    叔父は言ってた 
    あれ、やっぱり喰ったのかなあ、 
    なんか、そんな気がするんだよなあ。 
    と。



    638 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 07:48:19.99 ID:mhQpAb5H0 [1/1回(PC)]
    >>637 
    そんな時間まで帰らなかったんだから、叔父さんのお母さんは 
    子供の帰りを、首を長くして待ってたんだろうね。



    639 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/09/22(木) 11:18:07.72 ID:6/OqPEQv0 [1/2回(PC)]
    >>637 
    ろくろ首が虫を喰うという伝承は実際にあるよ

    このページのトップヘ