2016年08月

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    N879_tairunotearaiba_TP_V

    768 : アヤコさん[sage] 投稿日:2011/08/16(火) 17:26:56.82 ID:mLLwCczF0 [6/7回(PC)]
    肝試しで有名な廃校があったんだ。詳しい場所は言えないけど。 
    そこに入った人は、帰ってくると、指やら腕やらに切り傷を作って帰ってくる。 
    ひどい人は指を切り落として帰ってくることもあった。 
    そこは解体しようとしても大工が誤って指を落としたり、いろいろ不幸が起こって手をつけられなかった。 
    何回か解体しようとしているうちに、しわしわのおばさんがやって来て、 
    壊してはならん、壊してはならん、と呟くんだよ。 
    あまりにもしつこくて不気味で、追い返そうと関係者が話かけたんだ。 
    するとそのおばさんは、その学校の教員だったらしいんだ。 


    【肝試しで有名な廃校があったんだ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    0I9A160415080826gomi_TP_V

    760 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/08/16(火) 16:50:39.98 ID:mLLwCczF0 [1/7回(PC)]
    ちょっと用事があって残業をしてた 
    んで、気付いたら12時過ぎてて、さすがにもう帰ろうとしたらしい 
    帰る前に戸締まり任されてたこと思い出して・・・ 
    一通りしめ終えて、帰ろうとしたとき 
    ドタドタドタドタ! 
    って、何か走るような音が聞こえてきて・・・ 
    そのあとバタン!って乱暴にドアをしめる音が聞こえたらしい 
    泥棒以外に考えらんなくて、そのドアのとこに行って開けておいっ!って叫んで・・・ 
    誰もいない。 
    中は汚くて臭い雑巾とかモップとかが乱雑に置いてあるだけ 


    【OLが体験した話】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1412144501_TP_V

    734 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/08/16(火) 09:16:18.67 ID:hJKZtXIlP [2/6回(p2.2ch.net)]
    自分は親の影響で2つほどの武道を掛け持ちしていて(あまり印象は良くありませんが) 
    両方とも武器を使わず片方はかなり荒っぽい組み手主体もう片方は型が主体の武道の流派です 
    この体験は組み手主体の方で体験したことです 

    武道にかかわらずスポーツの世界ではプレイ中に気分がhighになることが良くありますが 
    一瞬気を抜いたら突きや蹴りが迫ってくるという武道独特の極度の緊張下ではよく良くわからないことが起きます 

    ハッっと気づいたら試合が終わっていてなぜか勝っていた  
    鼻や腕が折れているのにそのまま痛みもなく普通に殴れる 
    痛みというものが別の感覚になってくる(自分は殴られる痛みがくすぐられたような笑いに変わっていくことがあります) 
    相手が人ではない何かに見えてくる 

    本題は一番下の「相手が人ではない何かに見えてくる」というものです 


    【相手が人ではない何かに見えてくる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    PPG_kikukadan_TP_V

    715 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/08/16(火) 02:05:27.78 ID:hoSS292nO [1/7回(携帯)]
    若い頃体験した話です。暇があれば読んでください。14年前に葬儀屋で仕事をしていた時、今思えばあの夏の夕方見たのが先にも後にも一度だけだった。 
    最初にいっておくが葬儀会社といってもいろいろ部署がある。 
    普通イメージするのは葬儀の司会とかだと思うが、俺は生花部という地味でいわゆる雑用の仕事をしていた。仕事の内容は、故人の祭壇に菊の花を設置していくというものだった。 
    あの夏の日、


    【14年前に葬儀屋で仕事をしていた時】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    PAK52_rotennoomenuri_TP_V

    711 : 本当にあった怖い名無し[ ] 投稿日:2011/08/16(火) 01:48:06.18 ID:ESbFwH830 [1/1回(PC)]
    小学生のときのことです 
    うちの蔵で遊んでいると、雑多な物入れ箱の中から狐のお面が出てきた 
    俺はそれを使って一発芸をやろうと思ったのだが、友達Aに先を越された 
    だが、お面を被ったAの様子がおかしい 
    なにかむごむごいいながら、両手をつきだしてフラフラしている 
    最初こそ、ネタかと思い笑っていたのだが、 
    こちらの声かけに反応しないAに本能的に怖くなり、お面を無理やり外した 
    Aの目はうつろで、気を失っているようで、俺はすぐに母に助けを求めた 
    母は元麻酔の医者で、何をしたのかはわからないが、てきぱきと処置をして、 
    すぐにAは意識を取り戻した 
    Aの話によると、 
    お面を見た瞬間、どうしても被りたい衝動にかられたという 
    お面を被ると同時にパッと明るい光が見え、すぐに森のような景色が見えた 
    そこでは兵隊がたくさんおり、かしこまった態度でAによくわからないことを話しかけてきたという 
    何やらだれか偉い人に対するような言葉遣いだったとか 
    兵隊たちは一人一人それぞれ何か言うと、全員で気合いを入れるような大声をあげ、走っていってしまった 
    残った兵隊もAに対しなにか問いかけてきたが、よくわからなかったという 
    そんなことを見ているうちに、突然腹に熱感を感じ、すぐさま痛みが襲ってきた 
    兵隊と女性が二人で励ましの言葉をかけながら、手当てをしてくれている途中で目が覚めたという 
    腹の痛みや熱感、じめじめとした空気をしっかりと覚えているとのこと 

    お面の詳細はわからない 
    報告を受けた親父が、気味悪がってその日のうちにどこかに捨ててきてしまった 
    Aにその後異常はなく、互いに元気に過ごしている 
    飲んでいると未だにその話題は出るが、 
    Aと日本の戦争映画を観ているとき、 
    あのときの連中はもっともっと汚かったぞ、と苦言を呈してたのをよく覚えている

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    PAK85_roukanosyouji20140720_TP_V

    698 : 1[sage] 投稿日:2011/08/15(月) 22:58:19.25 ID:GrOYop4y0 [1/5回(PC)]
    何年か前の夏の夜のこと。 
    どうにも暑くて寝苦しくなった俺は目を覚ますと、目の前に人の脚が見えた。 
    首だけ動かして上を見たら、脚の主は親戚の叔父さんだった。 
    叔父さんは何ヶ月か前から癌で入院していて、夜中にこんなところへ一人で来るはずがなかったから 
    俺は直感で「ああ、叔父さんは亡くなったんだな」って思った。 
    俺が子供の頃から叔父さんはよく一緒に遊んでくれて、とても優しい人だったし 
    ぜんぜん怖いとは思わなかった。 
    不思議だとは思ったけど、安らかな気持ちになって俺はそのまま目を閉じて眠った。 
    翌朝、起きて居間に行ったら母親から昨夜遅くに叔父さんが亡くなったことを聞かされた。 
    ああ、やっぱりなって感じだった。 
    子供のいなかった叔父さんは、俺を本当の息子のように可愛がってくれたし、きっと最後のお別れを言いに来てくれたんだな。 
    ここまではよくある話。 


    【また目の前に叔父さんの脚が現れたんだ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    PPW_hoterunohitokomaminichua_TP_V

    676 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/08/15(月) 20:28:34.18 ID:DGD2BZCU0 [2/7回(PC)]
    某SNSでも書かせて頂いたから見たことある人もいるかも。 
    2年ほど前の話です。 
    広島からから都内の会社の内定式に参加した私は 
    そのまま会社近くのビジネスホテルに一泊する事にした。 
    そのホテルは1・2階が証券会社。3・4階が客室。 
    5階がフロントで、そこから上がまた客室という 
    変わったつくりのホテルだった。 
    続く


    【変わったつくりのホテルだった】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    D157_haripotadaiseidou_TP_V

    627 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/08/15(月) 11:34:57.94 ID:GCRQn94v0 [2/10回(PC)]
    私はN県の出身で、私が住んでいる街には地元では比較的有名なカトリック系の女子大があります。 
    私の母はその大学の卒業生でもあり、その頃講師として働いていました。 
    当時中学生だった私も、放課後や休みの日は母に連れられてその大学に時々遊びに行っていました。
    629 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/08/15(月) 11:37:07.76 ID:GCRQn94v0 [3/10回(PC)]
    ある日、私はいつものように学生服を着たまま母と一緒にキャンパスへ遊びに行きました。 
    その日は授業がない日だったようで、一部の職員とシスターがいるだけで、学生は全く見かけませんでした。 
    キャンパスはそんなに広くないのですが、人も少なくとても静かだったのでまるでゴーストタウンのようでした。 

    母は会議があるとのことだったので、私をおいて会議室に向かいました。 
    中学生の私が制服でキャンパス内を歩いているとどうしても目立つので、一人の時は図書館で本を読んで過ごしていたのですが、 
    その日は学生さんたちがいないこともあって、大学を探検することにしました。


    【やはり私が見たのはドッペルゲンガーなのでしょうか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    YUKISDIM3392_TP_V

    562 : 祠6[sage] 投稿日:2011/08/15(月) 00:14:02.70 ID:5GINjljK0 [6/11回(PC)]
    それを聞いて興味が湧いた俺は、 
    Aを追ったときも、車に戻るときも建物がありそうな場所は見当たらなかったけど、 
    祠はいったいどこにあったのか聞いてみた。 
    するとAは、神社に行くときは無意識だったけど、ほぼ獣道に沿っていた気がする。 
    神社から逃げるときも無我夢中だったからはっきりとした記憶じゃないけど 
    ただひたすら獣道をまっすぐ登っていったはずだと応えた。 
    Bが自分も見てみたかったとつぶやいたら、 
    Aはあれはヤバ過ぎるから絶対に見ないほうがいい。と叫んだ。 
    Aの家に着いて車を降りたら、Aの車に無数の手跡がついていた。 
    みんな無言になって、その日はそのまま解散になった。 

    それからずっと祠のことが気になってたんだけど、 
    色々と忙しくて時間が取れなかった。 
    四日後に時間ができたので、前日にBとダメもとでAにも連絡を入れてみた。 
    Bはどうしても抜けられない予定があって、 
    Aは絶対にやめろ、取り返しがつかない、と最初は怒鳴られたが、 
    だんだん静かになって、自分は絶対に行かない。お前もやめておけ 
    とつぶやいた後、何かをボソっと言って電話は切れた。 
    補足しておくと、車の手跡は洗車したら簡単に落ちたそうだ。

     
    【行けば絶対に幽霊が出ると噂のトンネルを見つけた 後編】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    YUKISDIM3392_TP_V

    550 : 祠1[sage] 投稿日:2011/08/15(月) 00:02:56.28 ID:5GINjljK0 [1/11回(PC)]
    ホラー好きの友人と3人で遊んでいるときに、心霊スポットに行こうという話になった。 
    ネットを使って調べていると、行けば絶対に幽霊が出ると噂のトンネルを見つけた。 
    中で複数人の叫び声のようなものを聞いたとか、 
    ボロボロの和服を着た男女複数が見えたとか、 
    体験した人の内容は様々だったけど、とにかく必ず何か起きているのは間違いないみたいだった。 
    場所と道を確認するためネットで地図を調べていたら、 
    トンネルとは別に気になるものを見つけたんだ。 
    そのままの地図ではなく、意味なく航空写真にしたりもしてたんだけど、 
    そのトンネルから少し離れたところに、小さな神社のような建物が写ってたのね。 
    それは木々に囲まれたところにポツンとあって、 
    地図にすると記号表記や名前は書かれてないけど、 
    写真の状態では確実にそこにあるのね。 
    近くに道は通ってるんだけど、そこまで繋がっている道は地図上にないし、写真でも確認できない。 
    もう少し山の上のほうにある神社は記載されてるし道も繋がってるんだけどね。 
    小さい建物のようだから、表記されないものなのかもしれないし、 
    実際にそういうものかもとも思ったんだけど、なぜか妙に気になった。 
    それで友人と話をして、そこにも行ってみようということになった。


    【行けば絶対に幽霊が出ると噂のトンネルを見つけた 前編】の続きを読む

    このページのトップヘ