心霊-都市伝説ナビ-

恐怖体験や切ない体験等、オカルト情報満載!全国の心霊スポット情報も網羅!都市伝説も公開しています。

    2017年02月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    JS745_doujyunkaiapsyoumen_TP_V

    231 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 16:24:46.90 ID:hp8krmRK0 [1/4回(PC)]

    俺、今年の初め位に引っ越して 
    今は6畳二部屋台所トイレ風呂キッチン付きの所に、友人と二人でルームシェアしてるんだけど 
    その友人とは同じ職場で仕事の時間帯が俺が昼勤で友人が夜勤 
    休みの日以外はだいたい合間の2~3時間位しか顔合わせない生活してるんだ 

    それで、引っ越してから一週間位たった後の夜かな 
    なんだか友人の部屋の方からキシキシ音がするんだよ、まるで部屋の中を誰かが歩いてるみたいな 
    その日は友人が仕事で居なくて、あれ、おっかしーなと思って覗いてみても誰も居ないし音も止まる 
    でも俺が部屋に戻ると、また暫くして隣の部屋からキシキシ音がする 

    それから、そのキシキシ音は友人が夜勤で居ない時はほぼ毎日夜になると隣の部屋から聞こえて来て 
    俺が見に行くと消える、戻るとまたしばらくして音がするの繰り返し 
    金縛りになるとか、具合が凄く悪くなるとかは一切無いんだけど 
    その話を友人にしたら、元々そういう話苦手だったらしく気味悪がっちゃって 
    頼むから部屋交換してくれって頼み込まれて家賃2ヶ月相手持ちって事で部屋交換したんだ 

    それで部屋交換して初めての夜、何か出るかもと思うと流石に怖くて 
    割りとビクビクしながら夜過ごしてたんだけど 
    今度は元俺の部屋の方からキシキシ、キシキシ、って音か聞こえ始めたんだよ 

    それで見に行くとまた音が止まる、なんだか馬鹿にされてる気がしちゃって腹立って 
    また音が聞こえ始めたら部屋と部屋の間の壁をドン!って叩いてやったんだ 
    そしたら向こうからバンッ!って物凄い強さで壁叩く様な音が帰っくると同時に背中がゾクっとして 
    慌てて部屋から近くのコンビニに逃げて朝までそこで過ごして 
    朝方家に戻って見ても、中は何時もと一緒、特に壁を強く叩いた跡とかも無し 
    引っ越す金も無いし今もそこに住んでるんだけど、相変わらず音は聞こえてくる 

    その音の主が俺に用があるのか友人に用があるのか、どっちでもないのか 
    何がしたいのかすら解らないのがかなり不気味 
    身体に害とかは今の所無いんだけど、今後何か呪ったり祟ったりとかしてくる可能性あるんだろうか?


    【【心霊怖い話】友人と二人でルームシェアしてるんだ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    PPW_retoronapiano_TP_V

    162 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2012/02/13(月) 08:26:13.95 ID:RsgmH26g0 [1/14回(PC)]
    家に、古いオルガンがあった。 
    母が、私が生まれるより前に中古で買ったらしい。 
    小学生のとき、一度だけ弾こうとしてみたが、ベース(足用鍵盤)の音が全く出なかった。 

    高校生になって、三学期の中間考査の勉強をしているときだった。 
    テスト勉強は、本番の二日前か前日にしかやる気が出ずに、その時も、前日の深夜遅くまで勉強していた。 

    一時半になった頃、一階のリビングから、オルガンを弾く音が聞こえてきた。 
    (私の部屋は二階にあり、そこで勉強していた。聞こえた曲は、名前は忘れたけど、多分有名なやつ。) 
    ベース音がないので、とても頼りない音だった。 
    この家でオルガンを弾けるのは母だけなのだが、母はもう寝ているし、この時間帯に弾くほど非常識じゃない。 
    オルガンの音を聞くのは久しぶりだし、この時間帯なので、少し怖かった。 

     

    【【心霊怖い話】家に、古いオルガンがあった】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    D157_tukiyo_TP_V

    116 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2012/02/12(日) 15:23:11.00 ID:HkrKhrWkO [1/2回(携帯)]
    たまに夜に怖い夢を見るようになった 

    夢の内容なんて一切覚えてないし何が怖いのかはわからないが 
    とにかく怖い夢 

    それともうひとつその夢とセットで夜中数十分ごとに目が覚めるようになった 
    「起きないとヤバいっ!!」 
    って感じて目が覚める 

    しかも覚めた後直ぐには寝付けない 
    なぜか寝たら駄目な気がしてまぶたを閉じるのも嫌な感じがする 

    でも結局はまた眠っちゃって、また目覚める 
    それを朝まで繰り返す 


    続く

     
    【【心霊怖い話】起きないとヤバいっ!!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    PAK105191150_TP_V

    7 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 11:21:52.00 ID:1n2eD7qL0 [1/4回(PC)]
     
    弟が本屋でバイトしてるんだが、営業終了前の片付けで、雑誌コーナー整頓してた時の事。雑誌の棚の下の段をしゃがんで整理してたら、真裏側の棚に人の顔が見えて、「客かな?」と思ったらしい。


    【【心霊怖い話】弟が本屋でバイトしてるんだが】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    PPD_soukaensensya_TP_V

    941 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2012/02/19(日) 09:40:26.42 ID:K50RzpJe0 [1/1回(PC)]
    戦後日本の小さな小さな謎の種明かしをします。こんな話は、ここでしかできませんのでね。 
    あまり多くの目に触れるのは怖いので、レスが1000に近づくのを待っていました。 

    かつて、某県に通称●●と呼ばれる町がありました。 
    伏せ字で恐縮ですが、古い地元民は、頭文字だけでピンと来てしまうでしょうから。 
    ●●の広さは、約3万坪。人口密度は異常に高く、最盛期には1万人近くいたと思います。 
    アパートの屋上や道路にまで違法バラック小屋がみっちり立ち並び、 
    その隙間を細い路地が曲がりくねるという、いわば九龍城状態の町でした。 
    ●●は被差別部落とは違い(よく混同されましたが)、住民の多くは○関係者、ゴ○屋、テ○ヤなど。 
    ●●内での婚姻が多かったため、町全体が一族郎党のような絶対の結束力と軍事力?を持ち、 
    この地方の方言とは違う独自のコトバを操っていました。 

    さて、この●●は、「人間が消える町」としても恐れられていました。 
    ●●に敵対するヨソモノは、入り込んだが最後、あとかたもなく掻き消えてしまうのです。 
    彼ら(というより、彼らの○○)は、一体どこに消えたのでしょう? 

    <長いので分割します>

     
    【【人間の怖い話】戦後日本の小さな小さな謎の種明かし】の続きを読む

    このページのトップヘ