【恐怖体験】実家が土着信仰の強かった地域のお寺 2018年02月28日 カテゴリ:恐怖体験 父方の実家が土着信仰の強かった地域のお寺だが、正面から見えない裏手に、 地元の檀家達が代々使っていた野墓が今でも残っている。 【【恐怖体験】実家が土着信仰の強かった地域のお寺】の続きを読む
【恐怖体験】ノーメンクラツーラ 2018年02月26日 カテゴリ:恐怖体験 これは数年前の話である。高校時代の同級生Bから電話があった。 Bは親の家業の農家を継いでいる。 「なあ、今日うちでバーベキューしないか?」 「んああ、お前のところ田舎だろ、今車持ってないし」 「大丈夫、Cのやつが途中で乗せてってやるってさ。あいつもバーベキュー 楽しみにしているからさ」 そいうわけで、僕はBの住んでいる田舎まで行くことになった。 【【恐怖体験】ノーメンクラツーラ】の続きを読む
萬念寺 2018年02月26日 カテゴリ:都市伝説北海道 髪が伸びる人形「お菊人形」で有名。お菊人形は、近くに住む鈴木永吉さんが大正7年札幌市において開催された大正博覧会を見物の帰り、8月15日札幌狸小路の商店で幼い妹菊子におみやげとして買って来たオカッパの胸の鳴る人形であった。しかしお菊はほどなく三歳で死亡。納められた遺骨と共に髪が伸びるという。
【恐怖人間】俺と同姓同名漢字までいっしょの子が転校してきた 2018年02月24日 カテゴリ:恐怖人間 小学校のとき、クラスに俺と同姓同名、漢字までいっしょの子が転校してきた。 【【恐怖人間】俺と同姓同名漢字までいっしょの子が転校してきた】の続きを読む
【恐怖体験】サムネは真っ黒で不気味だった 2018年02月22日 カテゴリ:恐怖体験 もう何年前かな。ある日の休日、私は暇なのでなんとなくネットサーフィンでもする事にした。 ネットサーフィンも飽きた私は気分転換にTub○を漁ろうと適当に動画を検索して色々な動画を見ていた。 【【恐怖体験】サムネは真っ黒で不気味だった】の続きを読む
【恐怖体験】地元では曰く付きの場所に肝試しに行った 2018年02月21日 カテゴリ:恐怖体験 数年前、友人6人くらいで地元では曰く付きの場所に肝試しに行った。 ちょっとした山の中にある祠まで行くことにしたんだけど、友人Aの祖母の話では絶対に行くなと言われている場所だった。 【【恐怖体験】地元では曰く付きの場所に肝試しに行った】の続きを読む
【恐怖体験】でんわ、でんわ、でんわ 2018年02月20日 カテゴリ:恐怖体験 高校に入学して直ぐに、クラス内のちょっとしたトラブルに巻き込まれ不登校になった。 昼間は家で、テレビを見たりゲームをしたり年の離れた弟の面倒を見て、夜は近所の公園に行ってスケボーをしたり、友達の家に遊びに行ったりしていた。 ある時、いつものように弟と二人で飯を食いながらタモリを見ていた。 母親は確か病院とかで家には弟と二人きりだった。 【【恐怖体験】でんわ、でんわ、でんわ】の続きを読む