群馬県大間々町に存在する「はねたき橋」は かつて自殺者が続出した事で有名である。 短期間(具体的には1ヶ月弱)で、2桁にも及ぶ投身自殺が 行われたらしく、その強烈な事実には“異常さ”さえも感じられる。 その事が手伝ってか、霊の目撃談も多く聞かれる事でも有 ...
もっと読む
2018年12月
【不思議体験】典型的な学歴コンプのえこひいき先生
自分で言うのもなんだが、母校は地元でも有名な進学校。 担任(♀)が成績の良い生徒には優しく、悪い生徒には冷たい典型的な学歴コンプのえこひいき先生だった。 ...
もっと読む
厚木のオバケトンネル
厚木の山ん中のオバケトンネルはホンマ怖かった。。 もう知ってる人たくさんいると思うけど、結構急な山道(舗装されているが、 ところによっては1車線位のところあり)を人里から2キロ?位上がっていくんだけど、 夜中なんかその山道自体も不気味でね。俺は兄貴と一緒に ...
もっと読む
成〇3丁目にある昔首切り場だった公園
成〇3丁目にある公園は昔首切り場だったらしくてでるらしい。 厨房の頃肝試していたら、風もないのに自転車が倒れて、 友人と漏れの懐中電灯の電球が一斉に切れた。 成瀬ヶ丘でJR線の真横に森があって、 そこが自殺とお百度参り(?)の名所で、 首吊りしたと思われる ...
もっと読む
【不思議体験】祖父がふすまに墨汁で「遺言」を書いてしまった
40数年前、私が小1だった時同居していた祖父が、8畳の茶の間の白ふすま四枚に墨汁でびっしり「遺言」を書いてしまった 長くガンを患っていて、本人も死を覚悟していたのだろう ...
もっと読む
関東のうちは葬式のときは地元の特有の儀式がある
栃木のはずれにある親戚の家なんですが、葬式のときは地元の特有の儀式があるんです。そんな地方多いとおもうけど。 中学のころ、父方の祖母がなくなり通夜から泊りがけで葬式に出たのですが、 夜、ひろーい家の離れで弟と二人でテレビを見ていたら、顔を異常なほどに 真 ...
もっと読む
【恐怖体験】祟る神社
かなり昔の話だが、今でも気になるので。 村の神社は、日吉神社ということで、村から少し離れた山裾に、お寺と並んで建っている。 その神社の境内やお寺の庭に、独りでよくセミを捕りに行って遊んだ。 ...
もっと読む
サンシャインでの恐怖体験
前の会社がサンシャインの中にあった。 結構仕事の忙しい会社で、アップの期日も間もないので その日も10時を過ぎてもウチのチームだけは残っていた。 プロデューサとチームの面子で今後の進行についてのことを話し合っていた時 プロデューサーがいきなり叫んだ 「いま、 ...
もっと読む