百鬼夜翔の舞台が地元なので、妖怪になりそうなうわさを調べてみたら、幽霊バスと言うのがあるらしい。 山下埠頭入り口(国の合同庁舎の目の前、近くに人形の家や港の見えるが丘公園の入り口がある)のバス停に21時ごろに赤ランプを付けているバスが来る。 この時間帯に ...
もっと読む
2019年01月
【不思議体験】小学校5年の時の五泊六日の自然学校
小学校5年の時の五泊六日の自然学校はじめの1泊は宿舎、あとはテント泊って予定。 キャンプ場について色々説明を受けたあと、宿舎にいき 50畳ぐらいの部屋に入った。自由時間があって、みんなと部屋の中走り回ったりなんかして遊んでたんだけど飽きてきて、誰も見ていない ...
もっと読む
稲村ヶ崎は心霊スポットとしても有名
稲村ヶ崎は心霊スポットとしても有名だと思うけど、俺の知り合いも体験してます。 以下は知り合いが体験したはなし。 仕事の帰りに海岸沿いを走ってたところ、徹夜明けの為か、もの凄く眠くなって 「こりゃヤバイわ、ちょっと仮眠してから帰ろう」と思い、この近くで車を ...
もっと読む
石川町の今はもうつぶれたパチンコ屋
石川町に今はもうつぶれたパチンコ屋があるのだが結構古い建物で、昔20年近く前の話だと思うんだけど人の首なし死体だか、どこかのパーツだけが階段のとこに捨てられていたらしい それに関係があるかどうか解らないが パチンコ屋になってから、2階にいる店員が良く 男の ...
もっと読む
【不思議体験】昭和40年頃は工場とかのセキュリティーもほとんど無く簡単に忍び込めた
昭和40年頃は工場とかのセキュリティーもほとんど無く簡単に忍び込める為 休日は子ども達のかっこうの遊び場になっていた ...
もっと読む
中区石川町のLa ○une
見える友達とその彼女から聞いた話なのだが中区石川町のLa ○une というホテルでの話 たしか、2.3年前くらいだったと思うのだが、ある一室に泊まったときに(部屋番号失念、5Fだか3Fだった気がする) 夜中、寝ていたら霊感のないであろう彼女のほうが風呂場からパシャパ ...
もっと読む
【不思議体験】母が買い物しているあいだ暇なので八百屋の前にある空き地で待ってた
子供のころ母に連れられて近所の八百屋まで行った。 母が買い物しているあいだ暇なので八百屋の前にある空き地で待ってたんだけど 不思議な立て看板がたってた。 そんなものはいつもはないんだよ、その日だけ立ってたの。 ...
もっと読む