心霊-都市伝説ナビ-

恐怖体験や切ない体験等、オカルト情報満載!全国の心霊スポット情報も網羅!都市伝説も公開しています。

2023年07月

小学校でやった郷土学習の話です。住んでいる地域について、6年生の学級をバラバラにした4人のグループで調べました。自分の興味にしたがって、歴史や産業、観光などの分野に分かれたんです。僕らのグループのテーマは、寺社についてでした。市内全域だと小学生の力では無 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

自分が小学低学年の頃、今から35年ほど昔住まいは都内城南地区自営の我が家だった為、家には仏壇と神棚はあって毎日お参りはしていたけど、特に宗教を特に信仰していたりってのは無い家庭だったある日の休日、母が朝食の時に不思議な夢を見たと話し出した首都圏内の某山の上 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

中学の時、クラスにちょっと変わった姉弟がいた。姉のA子が4月、弟のB男が3月生まれのいわゆる年子で、2人ともクラスでは少し浮いた存在だった。痩せぎすで突き出た頬が特徴的な姉とは対照的に、柔道部にでもいそうながっちり体型の弟。2人とも大人しい性格で口数は多くない ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨年10月頃に御在所岳に登った時の話妻と二人で行ったのだが、どちらも初挑戦なので、タブレットに詳細地図ダウンロード、紙の地図などを用意して挑んだ。運悪く朝からガスっていて、途中登山路の目印も見失いがちだったが、人気のある山でもありすれ違う人や追い抜いてい ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

母方の曾祖父は千葉の大多喜に住んでいた生まれは明治初期曾祖父の親が大多喜藩士だったため、気位が高く、平民となっても働かない家計は困窮し、曾祖母は干乾びた飯を油で揚げて揚げ煎餅として売り歩くなど辛酸を嘗めたそんな曾祖父が若い頃に何度か狐に騙されたそうな大多 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今から30年以上前に死んだ爺さんから聞いた話広島市から少し北に行くと吉田って地域があるんだけどそこの山の麓に一見の空家があってお化け屋敷として有名だったそれを信じられんという肉体労働者の男達7,8人が「お化けなんかおるもんかい。わしらが見てきちゃる」と、その ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

俺が子どもの頃に祖父に聞いたものなんでずいぶん古い話。祖父が子供の頃は、夏になるとしじゅう川に入って遊んでいたという。もちろん学校にプールがあるわけでもなく、今のように川の水が汚れているわけでもない。しかも祖父が住んでいた村は山間にあり、流れる川は渓流で ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

震災の一年後に石巻に仕事で行った時にさタクシーで大川小学校のあたりを通ったんだ津波で逃げ遅れて子供達がたくさん亡くなった小学校だ時間があったからちょっと降ろしてもらって手を合わさせてもらったまだまだ震災の被害が残っててそこかしこで工事してたなビルがサイコ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

某高校のサッカー部が練習のため毎日校庭にいたんだその時期は夏場ということもあり、汗だくで水を補給しながら練習してたそのうちの数人の生徒が水分補給のためベンチに戻り、ダラダラと喋りながら飲んでいるとき、陽も傾きかけた西陽をチラッとみて、そろそろ終わりかな、 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ