大学生の時に、高校時代の同級生が交通事故で亡くなった。当時はLINEなんてもんはないので、ガラケーのメールBOXに高校の時の友人から転送メールが入ってきてた。
メールを確認したのはバイトを終わった後だったから、深夜の0時過ぎだったと思う。
内容は「Iさんが交通事故で亡くなった。」「最後に会いに来てあげてください。」というもの。
通夜の時間などが書いてあった。Iさんは活発で友人も多かったし、恐らくその友人たちがメールを作って回したんだと思う。
私は学生時代、今でいう陰キャグループに属していたので、活発で明るいIさんとはあまり話もしなかった。
同じクラスになったこともあったけど文化祭や体育祭などのイベントの時に少し事務的な話をするだけだった。
通夜の日程は、翌日の日付になってた。深夜0時を回っているので今日のことになる。私の地元は四国の田舎。
私は進学して東海地方にある大学に進学してた。今から用意をして向かったとこで、通夜の時間には間に合わない。
友人に「行けそうにない」とメールすると、友人も「私も県外にいるし行けないかも…。でも、ショックだよね…。黙祷ぐらいはしよう…。」と返ってきた。
確かにIさんはほとんど話したことのない人だったけど、ショックだった。
何よりあんなに友人が多くて生き生きしていたIさんが亡くなったという事実に実感がわかなかった。
その日は黙祷をして寝ることにした。
【高校時代の同級生が交通事故で亡くなった】の続きを読む