808 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/01/09(金) 00:40:51 ID:9q1ExV990 [1/8回(PC)]
ちょっと印象的な怖い体験あったので、語らせてください。
長文なので、おもんなかったらスルーしてください。
あれは、夏でした。うろ覚えな記憶ですがたどってみます。
私が中学校の頃のお話。(現在22歳)
私の中学校はあまり良くない学校で(不良的な意味で)
一年、二年、三年と、塔ごとに分かれていました。
上級生が他の塔に侵入はやってはいけない事になっていました。
で、2年生の頃は塔の(塔の漢字間違ってますけど、どれがあってんのかわからんので
これ使います)都合上、1~7組中、1~3は二階、4~7組は二階と、
わかれていました。
その頃私は7組で、一階でした。
2階に特に友達もいてなかったんですが、
たまーに遊びに行って、会話等したりしていました。
それで、たまたまやんちゃな女の子二人組みと話していました。
その場所は、2階への階段を登ってまっすぐの道で、横へ廊下が通っていて、
横への廊下の向こう側の左にすぐ男子トイレと、女子トイレが並んでいます。
その前には非常経路用の昔学校であった火災とかの時に使う、
緊急用滑り台?みたいな箱がありました。
わかるかな?要するに十字路です。
■
トイレ■非常用滑り台(私たちのいるトコ)
←教室■■■■→美術室
■■
下登
階階
段段
■は廊下です。ちなみに3階までつながっています。
809 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/01/09(金) 00:43:42 ID:9q1ExV990 [2/8回(PC)]
仮にAちゃんとBちゃんと私にしましょう。
普通にたわいもない話してたんですが、
A「ちょっとトイレ行ってくるわー」
Bと私「行ってらっしゃーい」
で、Bとの雑談は続いてて、数分たった時に
Aが入っているトイレのドア(個室ではなく)
そのドアはスモークガラスになっていて、人影が見えるくらいでした。
その時にガラスには人影はなく突然
「ガチャガチャガチャガチャガチャガチャ!!!!」
と、トイレのドアのノブをしきりにガチャガチャします。
Bと私は「A何やってんやろな??」
と、疑問に思っていました。
それからまもなく、トイレのノブをガチャガチャするのはやみ
しばらくして普通にAがトイレから手をハンカチで拭きながら
ガチャっとドアを開けて出て来ました。
B「さっき何ガチャガチャドアノブまわしてたん?」
A「は?何が?」
私「え、何かさっきトイレのドアノブガチャガチャやってたんちゃうのん?」
A「え?何が?知らんで?トイレにも何も異変なかったし、聞こえてなかったし」
B「じゃあ他の人とかかな?」
A「や、トイレはあたししかいてなかったで?」
810 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/01/09(金) 00:44:42 ID:9q1ExV990 [3/8回(PC)]
昔は結構な人数3年の先輩が60人くらいいたんですが、
3年の先輩は受験でもう陸上部を引退し、
残されたのは、一年生の短距離の私一人と長距離の子2人の女子。
一年男子は短距離が3人。
そして、2年の先輩は短距離女子4人。短距離男子1人でした。
前までは先輩に私は少し嫌われていた様子なのですが、
3年の先輩方がいなくなり、1年で他にもう一人いてた女の子ヤンキーぽい子が、
あらぬ事を先輩に吹き込んで、
私をハブらせていました。先輩見方につけて。
あるときからその子は陸上部サボるようになって、
私は
「教室でサボっていましたよ」
って告げ口してからは、先輩とはどんどん仲良しになりました。
カラオケにも行ったり、プリクラ取ったり、普段から仲良くしていただいてました。
私は短距離1年で一人だけやったので、4人の先輩とずっと一緒に行動をともにしていました。
私は何も悪いこともやっていなかったし、陸上もしっかりしていましたので、
先輩方はわかってくれたんだと思います。
811 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/01/09(金) 00:46:21 ID:9q1ExV990 [4/8回(PC)]
すんません。>>809の間抜けました><
Aはそんなしょーもないいたずらするような子ではありませんでしたし、
ホントに知らないよ?って言う顔してきょとんとしてました。
一同静まり返るなか、チャイムがなったので、
急いで私は疑問に思いつつも教室に帰りました。
まぁ、特にAやBと仲良かったわけではないので話す機会もなく、
時は過ぎ、私のそれを忘れていました。
813 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/01/09(金) 00:47:28 ID:9q1ExV990 [5/8回(PC)]
ある日の出来事。私は陸上部やったんですが、
そんなある日、陸上部は主に外での走る作業ばかりなのですが、
あいにくの雨で、室内練習になりました。
その時に階段を3階まで駆け上って、走って降りてくる、
みたいなメニューがあり、それをやっていました。
もう冬くらいになっていて、明かりは階段にしかついていませんでした。
夕方5時かくらいなので、外は薄暗く、でも雨の日はいつもの事なので、
恐怖心とか気にも留めませんでした。
ただでさへ走りまくってへとへとやのに。
んで、私は階段の上り下りしてる途中で、2階の階段にあるトイレ前で、
何か得たいの知れない何かを見ました。
でも、気のせいかな?って思って、私はスルーしていました。
そして、何度か階段の上り下りの練習していると、
ふと先輩の一人が
先輩「なぁ、さっきトイレに何かいてなかった?………」
814 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/01/09(金) 00:47:55 ID:9q1ExV990 [6/8回(PC)]
他の先輩は『え………見てないよな?』
みたいな反応やったんですけど
私「見ました!!!私見たんです!人影!!!!」
階段の電気は付いているものの、薄明かりの向こうのトイレで、
人影がうごうごしてたのを見たと、先輩ははっきり言いました。
そう、あのときトイレのドアがガチャガチャ鳴っていたトコの階段の上り下りしていたんです。
そのトイレのトコで人影を見たんです。
私は背筋がぞっと凍りつくような気配に襲われ、
そのまま先輩と一緒に
「きゃああああああああああああああああ!!!!」
って叫びながら超ダッシュで(短距離陸上部選手やからみんなめっちゃ早いw)
一階の職員室まで走りました。その時に
顧問の先生に
「お前ら何やってんやあああああああああああ!!!!怒」
と、しこたま怒られた事は言うまでもない………
先生にだって幽霊がいたんです!!!
とか言っても信じてもらえるわけがないし……
815 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/01/09(金) 00:48:31 ID:9q1ExV990 [7/8回(PC)]
その後、練習を再開して、まぁ無事に終わったんですが、
次の日一緒のクラスにいた友達にその事を話したら、
「私もそれ…そこで見たよ…」
私はますます怖くなりました。
それからしばらくたって、昔のAとBにその話と、ガチャガチャやってた話をしました。
そしたら
A「何の話?」
B「○○さん(私の名前)ちょっとおかしいんちゃう?そんな事なかっったで?」
私はもっと怖くなりました。それから、先輩にその話をありましたよね?
って言っても
先輩「は?何の話?そんなことなかったで?」
とAもBも、先輩4人も、全員覚えていませんでした。
ついでに一緒のクラスの友達もそんなものは見ていないと………
私だけが全部の事実を覚えており、他の人全員の記憶からは消えている…
私がおかしいんでしょうか?
この事実は忘れもしません。
私は確かに見た。あの動いている人影を。
他の人たちから記憶が消えているのも、よくわかりませんでした。
私がおかしいのか?絶対に私は忘れたりしない恐怖体験。
コメント