MBPPAKU1961_TP_V

いつもまとめ系アンテナでブラウザのタブ20個くらい面白そうなネタを開いて1つずつ見るんだ。
さっきの話なんだけど、今日もいつもどおりタブを開いていくと途中から何やら声が聞こえる。 
どうやらPCから、つまりどのタブかは分からないが音声自動再生のタブ開いたみたいなんだ。 
で、俺は主音声をミュートにして、気にせず1つずつタブを開いて見てたんだ。 
 
結局、音声が流れるようなサイトは多分なかったと思う。 
 

全てのタブが消え、次は某動画サイトを見ることにした。 
新しいタブを選ぶとホームのヤフーが表示されている。 

あ、そういえばミュートにしてたな~と思い、スピーカーを選んでミュートを解除した。 
するとパソコンから「ネエネエネエネエネエ」と大音量で流れてきた。 

びっくりした俺はとりあえずミュートに戻し、タスクマネージャーでタスクを確認した。 
別窓で何かページが開きっぱなしだったの?と思ったからだ。 
しかし何も開いていない。 
気持ち悪いなぁと思い、とりあえず再起動することにした。 
ウイルスかな~チェックしたほうがいいかな~めんどくさいな~などと思っているとパソコンの電源が切れた。 
その瞬間だった。 
「ネエッテバ」 
右の耳元で声がした。 
反射的に右を見ようとしたその時。 
頭を殴られたような感覚に襲われ俺は倒れこんだ。 
気がつくと俺は椅子から転げ落ち小便を床にまき散らした状態だった。 
気を失ったようで、PCはログイン画面になっていた。 

先ほどまでその掃除をしていたんだが、右に何がいたのか思い出せない。 
今日の某まとめアンテナのサイトをブラウジングして同じ経験したやついる?