誤爆に隠されたメッセージ 2018年09月26日 カテゴリ:都市伝説 1999年ベオグラードにある中国大使館がユーゴ爆撃中のアメリカ空軍に爆撃された。大使館に滞在していた三名が死亡。完全な誤爆である。アメリカ政府からは「古い地図をもとに空爆を行ったため起きた不運な事故だった」と釈明があった。もちろん中国側の反発は大変なもので、中国にあるアメリカ大使館への投石やメディアの批判はかなりのものだった。 【誤爆に隠されたメッセージ】の続きを読む
凄腕ハッカー 2018年09月25日 カテゴリ:都市伝説 近年問題になりつつある不正アクセスによる情報流出。最近話題になったことと言えばソニーの情報流出事件であろう。コンピューターウイルスによる情報流失を防ぐのに有効なのはウイルス対策ソフトだ。いくつもある開発メーカーが生き残るためには自分のソフトこそが世界一堅牢だと証明しなくてはならない。 【凄腕ハッカー】の続きを読む
禁じられた殺虫剤 2018年09月25日 カテゴリ:都市伝説 ゴキブリを好きな人間はそんなにいないだろう。大嫌いな人間にしてみれば殺虫剤は必需品だ。しかし、その殺虫剤、スプレー式で薬剤を噴霧する形は数十年前からほとんど進化していないと言える。なぜ進化しないのだろう。実は、過去には“氷殺”と呼ばれる、瞬間冷却でゴキブリを凍らせる無毒タイプのものや、殺虫成分のある泡で固めるタイプの製品が発売されている。どちらのタイプも毒性のある薬剤がまわりに広がりにくく、なおかつ従来のものより殺虫効果の高い画期的な製品であった。それらは大変な人気となり大きく売り上げを伸ばした。 【禁じられた殺虫剤】の続きを読む
火葬場のおっさんから聞いた話 2018年09月24日 カテゴリ:都市伝説 自分葬儀社で働いてます。まだ現役なので身バレまずいから詳細はいえません。仕事中、仏さんを焼いてるときに火葬場のおっさんから聞いた話。火葬炉には焼け具合確認するために小窓ついてるんだって。 【火葬場のおっさんから聞いた話】の続きを読む
おっとっとから消える動物 2018年09月24日 カテゴリ:都市伝説 みなさんは森永製菓より販売されている「おっとっと」というお菓子をご存じだろうか。むしろ知らない人を探すのが難しいほど有名なお菓子だ。さまざまな魚介類の形をしたスナック菓子なのだが、最近ここにふくまれていたある動物が消えようとしている。その動物とは「イルカ」。 【おっとっとから消える動物】の続きを読む