青山事故の名でも知られている三重県の心霊スポット。近鉄大阪線旧総谷トンネルの正面衝突事故で二十数名の死者が出たという。 ...
もっと読む
カテゴリ: 近畿
近鉄大阪線旧総谷トンネル
三重県の心霊スポット。近鉄大阪線旧総谷トンネル。1972年の近鉄特急正面衝突事故で二十数名の死者が出ています。青山事故の名で知られているようです。単線区間でしたが、事故後に複線の新トンネルが開通しています。私も行ってみましたが、強い霊気を感じました。 ...
もっと読む
鱒池亭行って精神壊した桑名の奴
鱒池亭行って精神壊した桑名の奴知ってるわもう15年前くらいになるけど肝試しで行って翌日おかしくなって総合医療センター行ってた両親が一緒に行った友人宅にえらい剣幕で駆け込んできて責められたみたいやその友人ももう居辛くなったのかそれから半年後越していった鱒池亭 ...
もっと読む
松阪市小津の立体交差付近
松阪市小津。立体交差付近。このあたりは〇〇スポットかどうかよくわからないが、不可解な事件・事故が多い。少し前にもクルマ1台やっと通れる地下道で男の人がなぜか倒れていてクルマに轢かれ○くなっていた。数年前には伊勢方面に常時曲がれるカーブで男性が事故とも事件と ...
もっと読む
伊賀市、名張の心霊スポット何かない?
名張なら青蓮寺湖だな。大阪方面からならR165夏見大橋交差点を右折、病院を越えた信号を右折で道なり。暫く走るとダム堤防が見えるので右折。堤防を渡ったら駐車場があるけどその手前のカーブで子供を連れた女の人が目撃される。実際、真夜中は不気味だ。 ...
もっと読む
大阪城公園に入って少し歩くと森があったんだ
出張で大阪にやってきたんだけど休みだったので27日に生まれて初めて大阪城へ行ってきたJR環状線の森ノ宮という駅で降りて、少し歩いたら大阪城公園があるんだけど公園に入って少し歩くと森があったんだ森の中はジョギングコースになっているみたいで平日の昼間だけど結構走 ...
もっと読む
釈迦ヶ岳を越えて夕方にテント場の深仙の宿についた。
10年ちょっと前の5月の連休にひとりで大峰山系を歩いた。洞川から入って、山上ヶ岳、大普賢岳、弥山、釈迦ヶ岳と歩いて前鬼口に降りる3泊4日の一般的な工程だ。 ...
もっと読む
琵琶湖の湖岸に近い山本山は500足らずの山
琵琶湖の湖北は夕日がきれいで写真に凝っている漏れは大好きなスポット。その湖岸に近い山本山は500足らずの山。 ...
もっと読む